3月放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」の中で、
有吉氏は3歳ごろの記憶として思い出のパン“アポロ”の存在を話し
(ネットなどで)「いくら探しても出てこないんだよ」と語った
そこから、その“思い出のパン”を探すという企画になり
有吉氏の記憶の手がかりとして
「緑のパッケージ」
「半円形で中はクリーム」
「表面にザラメ糖のようなざらつき」
「40年ほど前に広島の熊野町で販売されていた」
「甘い系のパン」
という極めて限られた内容だった。
ずんの飯尾氏が有吉氏の故郷、広島で探すも
有力なデーターは見つからず
その後、氏のTwitterに投稿があり
“アポロ”は昭和50年ごろ
「ナガイパン」が製造・販売していた洋菓子であることが判明
社内調査の結果、レシピは残っておらず、
唯一残存する資料に写っていた写真と
当時を知る社員の記憶をたどり、
試行錯誤を重ねてようやく商品の再現に成功!
そして!
番組内で試食した有吉は「そうそう!こんなの!」と大感激
「ほらあ、Twitterでもずっと『そんなのない』とか
『メロンパンだろ』とか言われ続けてたんだから、ほらあ」
試食したマツコ氏も
「これ売れるよー今でも」!

こりゃーきっと復刻するだろうな
と、思いながら放送を観ていた
スペースアポロ
偶然見つけた
放送終了後には視聴者から「感動した」「復刻して欲しい」
という意見が殺到したらしい
そして期間限定でフジパンから発売されることになったのだが
「スペースアポロ」が予想を上回る反響を集め
スーパーやコンビニで売り切れが続出
この事態を受け、販売元のフジパンは出荷数量制限を行うと発表
ネット上では「マジどこ」「ホントに存在するのか」といった
嘆きの声があがるなど、引き続き異常な盛り上がりを見せているという

偶然見つけて、買えて、ラッキー!
レポ?
中にざらめが入っていて、じゃりっとした食感
甘い!
子供の頃、こんな感じの食べたかも?
懐かしい感じがする
スポンジ生地は、ふわふわ
ミルククリームにはざらめが入っていて
じゃりっとした食感が面白い
すごく甘いから紅茶かコーヒーを用意してから!