新しいギターちゃんに

ストラップピンをつける
私が好んで使っているのは
Schaller Security Locks(ドイツ製)

ストラップ側になる「受け金具?」の形が絶妙で
つけたり外したりしやすく、かつ、外れない!
そこが気に入っている

ネックの裏側=ヒールと呼ばれる部分に

あたりをつけて

キリで傷をつけて

ちょっと失敗したけどめげずに

電動ドリルで1.5mmの下穴を開けて、
さらに2.5mmのドリルを入れた

木ネジをドライバーでゆっくりとねじ込んだら
出来上がり

上手にできました
ストラップをつけたら


完璧!
こちらの記事もどうぞ!


