日記ぢゃないけど アサヒドライプレミアム豊醸 昨日、お昼は半袖でちょうどいいくらいだったので 薄着で出かけたら 夜になって15度以下になってしまった 風も強くて めっちゃ寒かった 天気予報に文句言っても仕方ない 風呂でゆっくり暖まるくらいしかないな アサヒドライプレミアム豊醸 新製品が... 2017.04.20 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 琥珀ヱビス またビールの話ですまぬ 三寒四温 本来は冬の季語であるが・・ 現在では、今頃(春先)の時期に 低気圧と高気圧が交互にやってきて、 「3日寒かった後に4日暖かい」といった 周期的な気温の変化をもたらす状況を指す 四温の日には 冷たいビールが美... 2017.04.08 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ヱビス マイスター 匠の逸品 ビールを記事にするものだから、 「匠(たくみ)は飲みましたか?」 などと聞かれる そんな全部は飲めないよお もう、仕方ないなあ(ホントか?) 飲んでみよう ヱビス マイスター 匠の逸品 メーカーより 匠が結集し造り上げた、ヱビスの最高峰 ヱ... 2017.04.07 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 一番搾り 若葉香るホップ 春らしいパッケージ 春がひそんでいます 花に雲にせせらぎに 春にココロをゆだねて カラダをゆだねて 冬には言えなかったひとことを 言ってみる 思いきって あのヒトに 詩・谷川俊太郎 (この詩は谷川氏がこの商品に書き下ろしたオリジナルであるら... 2017.03.24 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど エビスwithジョエル・ロブション ジョエル・ロブション フランスの有名シェフ、ミシュラン三ツ星獲得の最年少記録を持つ 日本のメディアでは「フレンチの神様」「フレンチの皇帝」と称されることも多い 私がロブション氏のことを知ったのはテレビ番組の「CUISINEZ COMME U... 2017.03.23 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど アサヒスーパードライ エクストラハード 安室ちゃんと福山氏のCMのやつ スーパードライ発売30周年記念特別限定醸造 ただ一度だけのスーパードライ。 超刺激! であるらしい 買ってみた アサヒスーパードライ エクストラハード 限定!って言葉に弱いんだよな 麦芽、ホップ、米、コーン、... 2017.03.18 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ルービ幌札 こんなビールが売っていた ルービ幌札 サッポロラガー 限定発売に弱いだけでなく なんかそそられるな Oldest Blandと書いてある なんと、1876年! キリンの1885年より9年も古いんだね 味 懐かしい、苦くて美味いビール? 私は... 2017.02.16 日記ぢゃないけど料理食べ物
日記ぢゃないけど 北海道づくり・仙台づくり 先日購入した9工場の一番搾り飲み比べセットから 今までのガックラで紹介出来ていないものだけでも記録しておこう、の記事 その第2弾 北海道づくり・仙台づくり 〇〇づくりの記事を書くときに、以前から不思議に思っていることがあった 都道府県名では... 2017.02.10 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 福岡・岡山・名古屋づくり 先日購入した9工場の一番搾り飲み比べセットから ガックラで紹介出来ていないものだけでも記録しておこうと思う その第1弾 福岡・岡山・名古屋づくり まずは5本あるうちの3本いっとこう ウラ 福岡づくり 屋台のイラストがそそられる?なあ 博多っ... 2017.02.08 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど 9工場の一番搾り飲み比べセット 当ったー!!! って言いたかったんだけど 皆さんにすんごく協力してもらったのに、結局当らなかった 9工場の一番搾り飲み比べセット 悔しいけど、見つけたので買ってしまった 9本のづくり!と3本のレギュラー 飲んでないヤツもあるなあ また報告す... 2017.01.20 日記ぢゃないけど食べ物