日記ぢゃないけど 埼玉づくり 千葉づくり 記事にするのを忘れていた やはり記録はちゃんと残しておくことにする こんな記事でも「ビールの背面のメッセージまで写真で見れて楽しんでるんですよ」なんて人もいて・・・ うれしい限り 埼玉づくりと千葉づくり 2つとも都内で購入したもの 埼玉づく... 2016.10.07 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ラスト東京づくり 巷(ちまた)にはもう出回っていないと思う 限定醸造の東京づくり 見つけてしまった ちょっと悩んだ 5月下旬の製造 そんな古い?ビールは通常なら避ける でもなあ この東京づくりに私はドはまりしてしまった そして、もう出会えないかも知れないのだ... 2016.09.17 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど づくり×3 またまためっちゃ頂き物! 先週末19日のこと 3人の方から別々に3種類の「づくり」を頂いた 北から 仙台づくり ありがとうございまする 宮城県産のササニシキが使われているのね 米を使うとキレが良くなるんだよなあ(信じない方がいい) 昨年の仙... 2016.08.23 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 東京づくり-箱買い 47都道府県の一番搾り まだ当らない 皆さんにあんなに協力してもらっているのに・・ 申し訳ないm(_ _)m 頑張って飲んで 頑張って送っているのだが・・・ 東京づくり-箱買い この「東京づくり」は思い切り好みだ 麦芽のすごくいい香りがする... 2016.07.29 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 山口づくり またまた頂き物でござる かたじけない 山口づくり 山口県ってどこやったっけ?と思う都道府県のひとつかもしれない おいでませ山口!の山口県 本州の一番西に位置し、下関のふぐが有名かな? 私の勝手な印象は「桃!」 小学生の頃、遠い親戚から送って... 2016.07.27 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 静岡づくり またまた頂き物でござる 毎度かたじけない 静岡づくり 撮影のために剥がしたけど、応募シールを10枚も!くっつけて頂きました ホントありがとうございます。 47都道府県!どうしても当てます!! 冷蔵庫 スタンダードな一番搾りと東京づくり 横... 2016.07.04 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 京都づくり またまた頂いてしまいました ありがとうございます 京都づくり なんとうれしいことよ ほんまもんが分るのが、京都の人。 京都の皆様と、地元のことを語り合いました。 京都の人のしあわせな時間に、一番似合うビールをつくるために。 目指したのは、華... 2016.06.20 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 取手づくり・滋賀づくり またまた頂き物 「出張に行ったので買ってきました」 と、新しい滋賀づくりと取手づくりを頂いた この方には前にも頂いている お仕事で滋賀と取手に行かれる機会があるのですな いつもいつもありがとうございまする お仕事ご苦労様でございます セント... 2016.06.13 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 東京づくり 6月7日発売 速攻買いに行った 東京づくり 東京の誇りを限定醸造、とある 右肩に東京都の形 横浜は青だったが、東京は黄色、と思いきや「クチナシ色」なんだって 『夢を持って集まった人を一歩踏み出す気分にさせる、世界に誇れるTOKYO一番搾り』... 2016.06.08 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 横浜づくり2016 またまた頂き物 ホントありがとうございます 一番搾り横浜づくり シールもサービスでいっぱい貼ってある ありがとうございまする パッケージも以前のものとは違っている 今年の缶は、ラベル右上にその都道府県の形のロゴが入っている 裏面は大きく違う... 2016.05.29 日記ぢゃないけど食べ物