手帳

D.I.Y.

手帳とカレンダー

以前にも記事にしているが手帳とカレンダーは自分好みに自作している3枚の両面印刷A3用紙を組み合わせ月曜始まりが好み長いリフィルを作るB面これ、売れるんじゃないか?そのくらい完成度高いデスクのカレンダーとも同期一粒万倍日とか天赦日なども表記年...
日記ぢゃないけど

革の手帳カバーを洗う

私は長年、「超」整理手帳(ちょうせいりてちょう)という手帳を使っているベストセラー「超整理法」で有名な、野口悠紀雄氏の考案した手帳であるが最近は「リフィル」と呼ばれる中身!を自分流に製作するまでに発展?してしまったそのカバーが傷んできた長年...
日記ぢゃないけど

「超整理手帳」バーディカルの製作

私は長年、「超」整理手帳(ちょうせいりてちょう)というスケジュール帳を使っている2015年の記事はこちら2017年度から「バーディカルタイプ」という縦型を使い始めたこれが、どハマり!カレンダーも月曜始まりにすると手帳とカレンダーが完全に一致...
日記ぢゃないけど

複雑な気分

今年もこの季節がやってきたのだなあ、と感じるそう、来年の手帳を買う季節なのだ昨年は11/4に、一昨年は10/27に記事にしているな私は長年、ベストセラー「超整理法」で有名な、野口悠紀雄氏の考案した「超」整理手帳(ちょうせいりてちょう)を使っ...
日記ぢゃないけど

「超」整理手帳:バーティカルタイプ

昨年は10月27日に手帳を新調している日記ぢゃは私の忘備録なのだとつくづく感じる私は長年、ベストセラー「超整理法」で有名な、野口悠紀雄氏の考案した「超」整理手帳(ちょうせいりてちょう)を使っている「超」整理手帳A4横四つ折というサイズで、8...
日記ぢゃないけど

「超」整理手帳

手帳を新調する季節が近づいて来た私は長年、この「超」整理手帳(ちょうせいりてちょう)を使っているベストセラー「超整理法」で有名な、野口悠紀雄氏の考案した手帳であるかなり前であるが、その「超整理法」を読んで、それとなく実践してみたら自分の性格...