飲み物

食べ物

OK静岡くき茶

今日は寒いなあ全国的に寒波が来ているらしい大雪の地方もあるみたいだが都内は降っていない寒くなると暖かいお茶が飲みたくなるこれがけっこう難しい問題で・・・美味しいお茶ってすごく高くてちょっと安いのを買うと、あんまり美味しくなくて結局あんまり飲...
食べ物

ピルクル400 久しぶり

今日は曇っているけどすごく暑い風がなく、湿度もあってもあーーっと暑いぞおピルクル400 久しぶりピルクルが2本増量になっていて思わず?買ってしまった?ピルクル、美味しいよね久しぶりに買ったけど、やっぱ美味しい身体に良くない?ヤクルトやピルク...
食べ物

オーケー深蒸し煎茶#800

オーケーストアのお茶は以前にも記事にしている普段は、ペットボトルのプアール茶を飲むことが多いが冬になると暖かい緑茶が飲みたくなるんだよなあオーケー深蒸し煎茶#800この商品、売り文句がすごくて・・・#800という番手は細かさなどではなく「市...
食べ物

ヤクルトY1000

すごく人気の商品らしいスーパーで見つけると『一人2本まで』などと書いてある一人2本まで・・限定に弱いんだからヤクルトY1000今までのヤクルト1000は基本ヤクルトレディが訪問販売する商品であったもので1部の店舗販売や自販機での購入しかでき...
食べ物

OKのくき茶

今日から11月かあめちゃめちゃ早いなあ以前に記事にしているが気に入っているペットボトルのプアール茶+烏龍茶があって普段は、冷たいまま飲むことが多い寒くなってきたので温かいお茶が飲みたくなったこれまで緑茶はパウダーのものを飲んでいたがちゃんと...
食べ物

日東紅茶 渋みの少ない紅茶

連日のメダルラッシュでしびれまくっているがちょっと閑話休題コーヒーよりも紅茶を好む昔はコーヒーを豆で買ってきて自宅でミルで挽いてサイフォンドリップで淹れるほど凝って?いたこともあったが最近はほとんどコーヒーは飲まなくなった好みが変わったのか...
食べ物

ピルクル400 2本増量

先日記事にしたピルクルであるがうわあ、2本増量されてる!迷わず、購入ピルクル400 2本増量1日1本、65mlを摂取することで腸内環境の改善が望めるというヤクルトに比べてあっさりした味で甘くないし価格もヤクルトの半額くらい乳酸菌数は従来の1...
食べ物

ピルクル400

以前は1本あたりの乳酸菌量が150億個以上だったピルクルが400億個に増えていたこれまでヤクルトの1本あたり200億個に対しピルクル150億個と劣勢?だったのだがヤクルトの2倍に増量?してきたピルクルの販売価格は、ヤクルトの約半額これまでピ...
食べ物

KAGOME野菜生活100-02

KAGOME野菜生活100は3月に記事にしたばかりなのだがまたパッケージデザインを変えてきた新しいパッケージ以前のパッケージ写真がアップになってるにんじんがどんどん後退していくにんじんメインなのにねひょっとして、内容も何か変わったのかな?味...
食べ物

KAGOME野菜生活100

時々野菜ジュースが飲みたくなるそういう時は200ccのパックを買ったりもするが1番好んでいるKAGOME野菜生活100は200ccパックが100円近くするのでたいへん割高に感じて違うメーカーのものを買ってみたりもしたでも、カゴメが好きだなあ...