Music 昨日のウクレレ弾き語りライブ 昨日は、ヤマハ横浜みなとみらい2階のライブ&カフェスペースでウクレレ弾き語りライブをさせていただいた昨日のウクレレ弾き語りライブ13:00〜と、15:00〜の30分間2回のステージでした特に15:00〜は、すごく楽しく歌えましたありがとうご... 2024.08.26 Music
Music ウクレレ弾き語りライブのお知らせ ヤマハ横浜みなとみらい2階のライブ&カフェスペースでウクレレ弾き語りライブが決定しましたかつらけいのすけ ウクレレ弾き語りライブ8月25日(日) 13:00〜 15:00〜ヤマハミュージック 横浜みなとみらい2F ライブ&カフェ横浜市西区み... 2024.08.12 Music
楽器 PLAYTECH PUK404の調整 7月末に記事にしたPLAYTECH PUK404調整(改造)に着手するPLAYTECH PUK404の調整4弦をLow-Gにするので改造と言った方が良いかもしれない自分的には普通指板を磨く弦を外して指板を磨くRose Neck Oilいつ買... 2022.08.10 楽器
楽器 PLAYTECH / PUK404 買うた!買うてしもた!黙ってようと思ったけど無理やPLAYTECH / PUK404サウンドハウスのオリジナルウクレレ見た目が可愛くて・・・悩みに悩んだけどポチってしまったボディはソプラノよりちょっぴり大きいコンサートタイプトップ材はスプル... 2022.07.31 楽器
楽器 ウクレレの弦の張り方02 昨日の記事の続きウクレレの弦の張り方昨日の記事で3弦まで説明したから2弦-E2弦は船ハリスシーガー12号3弦と同様ボールエンドとなるビーズを通したら丸結びの団子を作って弦の端をライターでちょっと炙って丸めておくたいへん弦が細かいボールエンド... 2021.02.18 楽器
楽器 ウクレレの弦の張り方01 生徒さんからのご要望があったので私のやり方をもう一度詳しく紹介残しておく偉そうに!ウクレレの弦の張り方以前にも何度か書いている今一度詳しく!!私は1〜3弦に釣り糸を張っているが、楽器店で売っている「ウクレレ弦」でも同様にできるので参考にして... 2021.02.17 楽器
楽器 ウクレレのメンテナンスその2 一昨昨日(さきおととい)の続きROSE NECK OILオイルをうまく使ってボディの傷を補修ヘッド部分もちょっと綺麗になったかなBeforeAfter指板も磨いておこうローズネックオイルの正しい使い方布などにオイルを少量つけて分かるように2... 2021.02.13 楽器
楽器 ウクレレのメンテナンス 久しぶりにウクレレの話ウクレレのメンテナンス傷だらけのPupukea UF-30ボディエンド部分ヘッド部分以前にも紹介している塗装の剥がれを直すのは容易ではないのだがこういう反則技があるROSE NECK OILローズウッド製の指板用オイル... 2021.02.10 楽器
楽器 ウクレレのピックガード ウクレレの演奏でボディを右手人差し指の爪先や中指の第一関節でヒットして音を出す特殊な奏法がある人差し指の爪先でネックの付け根あたりを「カツン!」とヒットする音は格別かっこいいのだが少しばかりボディ表面を傷つけてしまうことがあるウクレレの神様... 2020.01.11 楽器
D.I.Y. ウクレレバッグの製作 ウクレレを入れる袋だいぶ前??に100均で買った風呂敷で作ったホッチキスで縫ってある?これを今回ブラッシュアップ?させる裁ほう上手モニターヘッドホンの修理に使った糊この布用の糊で作り直すホッチキスを丁寧に外して糊をつけてアイロンで圧着するち... 2019.09.16 D.I.Y.