エレキ

楽器

トーカイストラト06

以前はメインで使っていたこともあるトーカイのストラトキャスター最近はほとんど弾いてなかったが、今回使えるギターに再生することにしたヘッドロゴなどはもう消えてしまっているきれいに磨き上げたクロコダイルロッキングペグを装着クロコダイルロッキング...
楽器

トーカイストラト05

ボディー一切の継ぎ目が無く、アルダー1ピースだと思われる貴重だなノイズを軽減するためにザグリ部分にはアルミテープを貼り、さらにピックガードとも導通するための導電テープを貼ってあるボディーとネックストラトタイプのギターはボディーとネックがネジ...
楽器

トーカイストラト04

トーカイのストラトキャスターST-80を再生するペグクルーソンタイプがついていたが実用性が高く、好みのロック式に交換する以前に紹介した「ティンカーベルモデル」についていた「クロコダイルペグ」を移植することにしたティンカーベルモデルのペグは、...
楽器

トーカイストラト03

またマニアな話ですまんトーカイのストラトキャスターST-80トーカイのSTシリーズは、エレキギターの定番のストラトキャスターのコピーモデルとして30年以上前に販売された発売当時は本家のFender以上の品質と絶賛されたとか前にも書いたが、マ...
楽器

マツコの知らないエレキギターの世界

マツコの知らない世界"ギターを日本一愛する男"として野村義男氏が登場したマツコ氏はたのきんトリオ時代の「よっちゃん派だった」と明かした野村氏は、なんと!352本のギターを所有しているという『毎日1本ずつ弾いても1年かかるなあ、10日程休める...
楽器

トーカイストラト02

昨日の続きの話まだ十代の頃安物のギターしか持ってなかったマジな外(そと)バンをやり始めてマジなエレキギターが必要になったUSA Fenderのストラトキャスターを貸してくれる人がいて、それでライブなどをしていた借りたUSA Fenderのス...
楽器

トーカイストラト

エレキギターはストラトキャスター型が好きだメインのあかこちゃんもストラトキャスターあかこそのあかこちゃんに事故が起きた詳細は書かないが修理に出ることになったこんな時のためにサブギターを用意しておきたいそこで復活させる学生時代から使って来たギ...
楽器

ドラゴンモデル

昨日のティンカーベルに続いて龍が描かれた「ドラゴンモデル」ティンカーベルと同じく、この子もBill Lowrenceの日本製のギターストラトエレキギターはストラトキャスターをこよなく愛していてきたおなじみのあかこちゃんと、このこと、この後で...
楽器

ティンカーベルモデル

元はBill Lawrenceという日本製のギターとある画家さんにお願いして描いてもらったアクリル絵の具で描いてあるテレキャスターにシンクロナイズド・トレモロのついたちょっと珍しいギターピックアップをフロントはG&L(めっちゃレア)に、リア...