ビール

日記ぢゃないけど

夏冴えるホップ

「もう飲まれましたか?感想ブログ楽しみにしてます」などという(うれしい?)お便りをいただいた しゃーないなー(???) 電車の中吊り広告で見て、気になっていたんだよお 買って来た メーカーHPより 「一番搾り 夏冴えるホップ」はホップ由来の...
日記ぢゃないけど

静岡と山梨に乾杯

またまたまたまた頂き物でございます 毎度ありがとうございます 静岡と山梨に乾杯 「静岡と山梨に行くことがあったもので、買って来ました」 なんとうれしいお土産でしょう! 両方とも横浜工場製 こんなビールの記事をちゃんと読んでくれている「熱心な...
日記ぢゃないけど

東京に乾杯-箱買い

昨年の「東京づくり」は「私の直球ど真ん中」だった 今年の「東京に乾杯」も、先日飲んで大好きな感じ なのでリピート! 6本パックでも良かったけれど 箱買いしてしまった やったね 香りも、うまみも。世界に誇れる東京らしい一杯 昨年の「東京づくり...
日記ぢゃないけど

東京に乾杯

づくりと乾杯 今年の一番搾りは「〜〜に乾杯」なのだと思っていたら 「〜〜づくり」と「〜〜に乾杯」が同居する模様 キリンの9工場が存在する都道府県は「〜〜づくり」に それ以外の都道府県は「〜〜に乾杯」に、といった具合 間違っているかも知れない...
日記ぢゃないけど

サッポロクラシック

またまた頂き物でござる 「北海道行って来たんです」と、お土産をいただいた なんとうれしいお土産だろう ありがとうございまする サッポロクラシック 北海道地区限定で販売されている麦芽100%のビールで、北海道工場(北海道恵庭市)で生産されてい...
日記ぢゃないけど

信州に乾杯+北海道づくり

またまた頂き物 同じ日に2つも「一番搾り」の頂き物 各々、GWに旅行されてのお土産とのこと なんとうれしいことでしょう! ありがとうございます! 信州に乾杯 乾杯シリーズ?は初めてでござる 以前にちょこっと記事で書いているが、これは是非飲ん...
日記ぢゃないけど

キリンラガー × ANDY WARHOL

かっちょいいデザインの缶 表側?もこんなにおしゃれ 中身は普通のキリンラガーです バリエーション 昨日あたりから第2弾が発売されているらしい 楽しいからまた買ってみよう 素直な疑問 アンディ・ウォーホルは1987年に亡くなっている 誰かが代...
日記ぢゃないけど

サッポロ黒ラベルExtra Brew

「限定」という売り文句に弱い? いや、弱いフリをしている部分もあるかもしれぬ サッポロ黒ラベルExtra Brew ~サッポロビール独自の貴重な原料でつくった、数量限定の黒ラベル~ なのだそう メーカーのHPより サッポロ生ビール黒ラベルの...
日記ぢゃないけど

春のビールなり

頂き物でござる かたじけない 春はビールやな 1年中だけど・・・ 今年の一番搾りの春パッケージはまだ買ってなかったな プレモルのMASTER'S DREAMは飲んだことなかったかも知れない また報告する ありがたき幸せ! どちらも正座して頂...
日記ぢゃないけど

YEBISU華みやび

ホワイトビール 日本のビールの大半が下面酵母でつくられる「ラガータイプ」 ホワイトビールは上面酵母らしい ラガータイプのビールは、原料が「大麦」 ホワイトビールは、主な原料が「小麦」 苦味が少なく、果実のような風味があるものもある 華みやび...