日記ぢゃないけど 9工場の一番搾り飲み比べセット 当ったー!!!って言いたかったんだけど皆さんにすんごく協力してもらったのに、結局当らなかった9工場の一番搾り飲み比べセット悔しいけど、見つけたので買ってしまった9本のづくり!と3本のレギュラー飲んでないヤツもあるなあまた報告するねいよいよ明... 2017.01.20 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ザ・モルツ モルツ系ビールの先駆けは「サントリー・モルツ」だったのではなかろうか米、コーン、スターチ等の副原料を一切使用せず、麦芽とホップのみで製造されたビールを「モルツ」と呼んで発売した記録によると1986年のことだったようだ私は一時期「サントリー・... 2016.12.07 CM日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 石川づくり・富山づくり またまた頂き物でございますいつもいつもありがとうございます石川づくり・富山づくり「実家に電話して送って〜って言ったら、6本パックぐらいのつもりだったんだけど、箱で送って来た」んですって素晴らしいご両親でいらっしゃる北陸地方の冬は寒いでしょう... 2016.12.05 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど アサヒ ザ・ドリーム 先日、スーパードライを飲んで美味かったので今度はこれ!を買ってみたアサヒ ザ・ドリーム麦芽使用比率を通常の1.2倍に高め、しっかりとしたコクのある味わいをお楽しみいただけるとともに、高度な酵母管理技術を採用し発酵度を極限まで高めることで、爽... 2016.11.29 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ビール税、26年10月に一本化へ? ビール税が下がる?政府・与党は、3つに分かれているビール類の酒税について、2020年度から3段階で見直し、2026年10月に一本化する方向で調整に入ったそうビールは減税となる一方、発泡酒や第3のビールは増税となる12月にまとめる17年度税制... 2016.11.22 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 群馬づくり またまた頂きましたありがとーーー群馬づくり今、冷蔵庫にはいくつものいただきものの「づくり」が冷えているがもったいなくて飲めない関西生まれの私は群馬のことを良く知らない群馬の言葉って荒いのかあ情に厚いんだね上毛三山上毛三山(じょうもうさんざん... 2016.11.21 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど プレモル:初摘みホップヌーヴォー2016 「限定」とかいう言葉にめっぽう弱い6本パックでしか売られていなかったが、思わず買ってしまったSUNTRY The PREMIUM MALT'S初摘みホップヌーヴォー2016限定出荷「ダイヤモンド麦芽」「天然水100%仕込」といった「ザ・プレ... 2016.11.18 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど づくりづくりづくり またまた頂き物!同じ日に、3人の方から別々に3種類の「づくり」を頂いたすんげえうれしい!!栃木づくりありがとーー栃木県産の大麦麦芽ですかさらにこのビールの原材料は、麦芽・ホップ・米期待してしまうな沖縄づくりこれはレア!ですぞ!ありがたき幸せ... 2016.11.07 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど とれたてホップを買い占める 良く行く酒の量販店へ「とれたてホップ」を買いに出かけた2016年秋の限定醸造「キリン一番搾りとれたてホップ2016」店の陳列冷蔵庫には並んでいるが箱では売っていない店員さんに「これ!の箱(売り)はないのですか?」と尋ねると「あ、もう(箱から... 2016.10.27 日記ぢゃないけど食べ物