自作エフェクター フットスイッチFS-5Lの修理-2 2ヶ月前の記事BOSSのフットスイッチFS-5Lを修理して記事にしたがそれは接着剤での暫定策昨日の記事で単3電池の電池ボックスが届いているので交換するフットスイッチFS-5Lの修理-2前回は破損した電池ボックスを接着剤で暫定的?に補修したの... 2025.06.12 機材自作エフェクター
自作エフェクター フットスイッチFS-5Lの修理 機材の整理をしていて・・・フットスイッチFS-5LのLEDが点灯しない電池切れかな?と開けてみたら・・・電池ボックスが割れてしまっている左側の電池ボックスのプラス端子が破損してしまっているので全く導通していないあわわわフットスイッチFS-5... 2025.04.10 機材自作エフェクター
自作エフェクター Foot Switches From China 記録として残しておきたいFoot Switches From Chinaエフェクターペダル用のフットスイッチが中国から届いた今月末到着の予定だったから早くてびっくり11/7に注文しているから11日間で到着早い!3PDT=9本足のフットスイッ... 2022.11.19 自作エフェクター
日記ぢゃないけど エフェクター用フットスイッチ 逃げ恥何度観ただろうまたまたの再放送なんだけどそれでもまた観てしまうんだよなあ逃げ恥今夜新春SP今夜9時から「新春SP」楽しみだねえエフェクター用フットスイッチ大晦日にポストに届いていた備忘録として5pieces From Taiwan記録... 2021.01.02 日記ぢゃないけど自作エフェクター
自作エフェクター・歪み C-MOS OVER DRIVE 08 6/13の記事で完成を見たC-MOS OVER DRIVEであったが予告通り、オペアンプの聴き比べをした今回のC-MOS OVER DRIVEは、Mad ProfessorのStone Grey Distortionを基にしているオペアンプ... 2019.06.23 自作エフェクター・歪み
機材 榊原さんの足元 Wonder Rainbow Factoryの技術部榊原さんの足元には多くの「踏むスイッチ」が並んでいるまとめてみたい7つの機材に9個のフットスイッチ上の写真右から1:ヘッドセットマイクのミュートスイッチもちろん、こんなものは売ってないので... 2018.06.04 機材