機材 MDR-CD900STのリケーブル&パッド交換02 昨日の続きの話MDR-CD900STのリケーブル&パッド交換02イヤパッドを外して4本のネジを外すと今回初めて、内部のミクロングラス(吸音材)も交換する内部配線配線用ランド?をカットして独立させるLとRのマイナスが共通になっているのを配線用... 2025.09.16 機材
機材 MDR-CD900STのリケーブル&パッド交換 録音の時などに使う重要な機材モニターヘッドホンSONY MDR-CD900ST数多くのレコーディングスタジオで愛用されている音楽業界のスタンダードとされるスタジオモニターヘッドホンTHE FIRST TAKEでも映ってる私が購入したのは20... 2025.09.15 機材
機材 SONY WI-C100 今日は晴れていてマジ、めっちゃ暑い!!都内も30℃を超えて、3年ぶりの10月の夏日とのこと寒暖差疲労に気をつけろ!使っているBluetoothイヤホンの調子が悪くなった右耳の音がめっちゃ小さくて、ほとんど片耳状態2年しか保たなかった1号機は... 2024.10.02 機材
機材 首掛け式ヘッドホンのリケーブル 数日前に記事にした安価な首掛け式ヘッドホンSANWA SUPPLY MM-HP207N記事の中でも書いていたがケーブルがよれていてダサいし使いにくいハリのない、ニョロニョロしたケーブルでめちゃくちゃに、よれまくっているケーブルを交換するぞ!... 2024.03.31 機材
機材 MDR-CD900STのパッド交換2回目 録音の時などに使う重要な機材モニターヘッドホンSONY MDR-CD900ST購入は2012年末頃のようだ2019年8月にイヤーパッドの交換をしているまたまたボロボロとゴミが出るようになった交換しよう!サウンドハウスで購入イヤーパッド CL... 2024.03.28 機材
機材 SANWA SUPPLY MM-HP207N また同じのを買ってしまったこのヘッドホン4台目らしい壊れたので書い直したSANWA SUPPLY MM-HP207Nこのヘッドホン音はイマイチというか良くない??音量も小さく、迫力がないでも、首掛け式のヘッドホンの選択肢が、これしかないのだ... 2024.03.24 機材
機材 サウンドハウス通販 今日も酷暑ちょっと録音作業がしたいのだけれど暑すぎて進まないサウンドハウス通販いろんな機材はサウンドハウスに注文することも多い品揃えが豊富で、かつ安くて注文した次の日には届くめっちゃ優秀!上から時計回りにPICKBOY GP-21 ピック2... 2023.07.28 機材
機材 ヘッドホンのリケーブル(ケーブル交換) 以前にプラグ交換をして記事にしたことがあるまた断線したようで片耳しか聞こえない普通にはんだ付けするだけでも修理できるとは思うがヘッドホンのリケーブル(ケーブル交換)使われているケーブルが気に入らないというかUEWという、私には取り扱いしにく... 2022.11.05 機材
機材 ヘッドホンのプラグ交換 1年ほど使っている耳掛け式のヘッドホン時々、音が途切れたりするようになったヘッドホンのプラグ交換この商品は、音はいまいちかもしれないがなにしろ軽くて良い風呂上がりのドライヤー時にも活躍するふふふそんなこの子の音が途切れるのはこの辺りで断線し... 2022.07.24 機材
機材 TaoTronics TT-BH-07 MK2 使っているBluetoothイヤホンの右耳の音が出なくなった右左がケーブルでつながっているタイプでそのケーブルに触れると時々音が戻ったりするからどうやら物理的なケーブルの断線だと思われる日記ぢゃによると2019年8月の購入しているようで3年... 2022.05.30 機材