ヘッドホン

機材

首掛け式ヘッドホン02

こんなのが出てきたSonyの耳掛け式ヘッドホン型番不明一時期、一昨日記事にしたSony MDR-G75と、同時に使っていた記憶があるがかなりの時間、ガラクタ箱で眠っていたと思う試してみたが、やはり音が出ないが、(特に汎用の)ヘッドホンやイヤ...
機材

首掛け式ヘッドホン

これまで、何度修理しただろう?何度も修理したりケーブルを交換したりして使ってきた首掛け式ヘッドホンSony MDR-G75とうとう寿命が来たようである左側の音が鳴らなくなって・・今回もまた、ケーブルの断線か?と思ったが違った左側のコイルの導...
自作エフェクター

MDRヘッドホンのケーブル交換

これまで何度もこのヘッドホンの修理をしてきた前回はこちら前回の記事で「ケーブルがかっこ悪い機会を見てまたやり直そう」と書いているSony MDR-G75前回の記事からさらにさらに断線の修理をしたがひょろひょろの UEWと呼ばれるポリウレタン...
D.I.Y.

MDRヘッドホンの修理(何度目?)

これまで何度もヘッドホンの修理をしてきたこいつは何度目になるだろう?Sony MDR-G75音が全く出なくなった前回は内部の接触不良であったが、今回はケーブルの断線と思われる特殊な糸みたいなケーブルなので交換するしかない外した部品ケーブルと...
機材

Sony MDR-G75の修理

Sony製 ネックバンドタイプのヘッドホンMDR-G75の調子が悪くなったので修理することにした。MDR-G75これは新品のお姿2007年頃に買ったと思う。4〜5千円だったと記憶する。軽くて、お手軽。真剣なモニターは無理だが、普段使いにはた...