料理 だし巻き卵 だし巻き卵は何度も記事にしているが忘れないように再度書き留めておきたいだし巻き卵白だしで簡単に作ることもできるが出汁をとった方が絶対に美味い茅乃舎も良いが、今回は鰹と昆布で出汁を取った出汁の取り方は諸説あってややこしいので、また別の話で卵4... 2025.01.03 料理
料理 だし巻き卵 久しぶりにだし巻き卵を作ろうとしたら出汁の分量を間違えてしまったいつもは4個の卵で100ccくらいの出汁つまりは卵の半量くらいの出汁が丁度いいのだが200cc近くの出汁を加えてしまったシャバシャバ?の卵液で固まらないあれれ?そこでやっと気づ... 2024.01.06 料理
料理 だし巻き卵 今日は何だか寒い?都心も20度くらいまで気温が下がっているんだそう昨日、めっちゃ暑かったからキッツイぞう気をつけろ!卵の料理?がマイブームになっているだし巻き卵卵の半量くらいのだしを加えてふわふわのだし巻き卵を作る出汁をとった方が美味いが白... 2022.09.20 料理
日記ぢゃないけど 銅の卵焼き器の再生 銅の卵焼き器そんなプロっぽいもの?も持ってたんだな忘れていたお前、すごいな銅のおろし金も持ってたしな銅の卵焼き器キッチンシンク下奥の秘境からまたこんな秘宝発掘なんでこんなん持ってんねん?すげえ汚い!焼き切るフライパンと同じ作業だが取手を外し... 2022.03.13 日記ぢゃないけど