料理 マルサン純正こうじみそ終売?! 「マルサン純正こうじみそ」については何度か書いた750g入りで200円以下?でそれでいてたいへん美味しいので我が割烹の常備品にしていたのだが・・・スーパーの棚から消えてしまっていてあれれ?品切れなのかな?と、思っていたらマルサン純正こうじみ... 2025.09.04 料理
料理 AKOMEYA 十割糀みそ またまた頂き物でござる「このお味噌、美味しいんですよお」と、またまた頂いてしまったかたぢけないAKOMEYA 十割糀みそ米を大豆と同量で仕込んだ米麹の甘味ゆたかでまろやかな味わいの信州味噌。お味噌汁はもちろん、焼きおにぎりやキュウリなどの野... 2025.06.27 料理
料理 アコメヤの木桶味噌 またまた頂き物でござります「これ、美味しいんですよ」と頂いたありがとうございますかたぢけないアコメヤの木桶味噌別誂(べつあつらえ)の木桶仕込みなのだ日本古来の伝統的な製法「木桶」。お酒や醤油、味噌、お酢等、日本を代表する発酵食品は木桶と共に... 2025.04.25 料理
料理 味噌はミックスで! 今日も晴れていて暖かい気持ちいいなあ以前にもこんな記事を書いている現在の状況を備忘録に残しておきたい味噌はミックスで!右の茶色い方が、マルサン純正こうじみそ750g入りで200円以下?左の白い方?が、マルサン味の饗宴750g入りで293円+... 2025.03.01 料理
料理 マルサン味の饗宴 空気が乾いていて喉がガラガラするこういう時は、洗濯物の部屋干し!がいいんだよななんやそれ?今回はこの味噌を買ってみたマルサン味の饗宴米と麦の混合味噌?白味噌?淡色系の味噌?MarusanのHPによると通常のあわせみそは、それぞれのみそ(米み... 2025.02.12 料理食べ物
料理 鶴翔高校3年A組の 豚味噌仕込 またまた頂き物でござるかたぢけない鶴翔高校3年A組の 豚味噌仕込この商品、ふるさと納税の返礼品にもなっていてすごく有名らしい本当に高校生が実習で作っているらしい「青春の味」などと謳っているようだすごく美味そうな、いい匂いちょっと舐めてみると... 2025.01.27 料理食べ物
料理 味噌をタッパーに! 先日記事にした味噌ガゼットと呼ばれる袋入りの商品そのまま冷蔵庫に保存するのが一番良いらしいのだが何しろ使いにくいまた、白味噌との混合もしたいのでタッパーに移し替えすることにした味噌をタッパーに!右が、マルサンこうじ味噌左が、信州味噌 白山吹... 2024.12.25 料理
料理 マルサン純正こうじみそ お味噌知る!を手に入れてから味噌が気になってしょうがない次はこんなのを買ってみたマルサン純正こうじみそネットでの口コミも良好で、気になったのだが750g入りで200円以下?安すぎて買うのを躊躇してしまうが・・・思い切ったぞうレポ粒々タイプの... 2024.12.15 料理
料理 土井先生風?麻婆豆腐 一昨日の記事の中でもチラリと見えている「お味噌知る。」に載っている麻婆豆腐真似てやってみた土井先生風?麻婆豆腐土井先生のレシピはネットでググって欲しい赤味噌がなかったり・・・なので自分勝手にやってみた土井先生レシピは豚挽き肉であるが今回は牛... 2024.11.29 料理
料理 信州味噌 白山吹 昨日の冷たい雨が、やっと上がったみたいよっしゃ、晴れてくるぞう楽しいことだけ考えて楽しく行こう!今更ながら最近知ったこと白味噌白味噌とは、大豆を煮たて着色を抑制して淡い色みに仕上げた味噌で、米麹や塩、大豆を原料として作られる米麹の割合が高く... 2024.11.21 料理