D.I.Y. ダボ穴用治具実践編 昨日作ったドリルガイド先週作ったダボ用治具4月に買ったダボマーカーこれらの治具を使ってダボ継ぎを実践してみるダボ穴用治具実践編先週作ったダボ用治具をワンバイフォー材にクランプで止めてドリルで穴を開けるうまくいったんぢゃない?ダボマーカーを装... 2022.06.12 D.I.Y.
D.I.Y. ダボ穴用治具の自作03(ドリルガイド) ダボ穴用治具の自作02の記事でも書いたが「ダボの相手側?のガイドも作ろう」ということになった板などの平面に垂直に穴をあけるいわゆる『ドリルガイド』である設計図材料8×10mmの角材を切り出して(設計図より微妙に大きめに)接着クランプがたくさ... 2022.06.11 D.I.Y.
D.I.Y. ダボ穴用治具の自作02 昨日の作業の続きの記事設計図再びこの状態から中央のスペーサーは2腋性のエポキシ接着剤で固めたほぼ出来上がり高さ20mmに幅89mmに削ってツーバイフォー定規を基準にしてサンドペーパーで削ってきっちりセンター出し!して!なかなかの正確さぢゃな... 2022.06.05 D.I.Y.
D.I.Y. ダボ穴用治具の自作 益々上がるD.I.Y.熱ダボ継ぎが出来るようになりたいダボ継ぎ木材同士をつなぎ合わせることのできる方法ダボを使えばビス打ちの穴を残さず綺麗に仕上がるし、強度も上がるダボしかしながら穴を開ける面に対して垂直にまっすぐ穴を開ける必要がある接着面... 2022.06.04 D.I.Y.