料理 アイラップはドンキで アイラップはこれまでに記事にしているし愛用している用途にもよるが、ジップロックより使いやすいと思う皆さんにもオススメしたいアイラップはドンキでドンキ限定のアイラップ110枚入り199円でもすんごく安いのにそれが2個で300円!めちゃめちゃ安... 2025.08.09 料理
料理 フライパン用魚焼きホイル 今日は曇っていて肌寒い6月1日(日)は柏クラスの発表会ライブがあるし、体調万全にして思いっきり楽しまないとなYAMA KASHI FESTA 2025美味そうな鰯を見つけた時に作る料理鰯のチーズ焼きちょっと課題?があって・・・というのも、ア... 2025.05.27 料理
日記ぢゃないけど 孫の手 誰にでも経験があると思うけど背中が痒くなって、どうにかしたいんだけど背中の痒いところには、手が届かないことがほとんどで物差し?などを突っ込んでゴシゴシ掻いたりするがたいてい思ったようには掻けないある時・・・TVで観たのが・・・浅草あたり?を... 2025.04.24 日記ぢゃないけど
料理 プログレード ふわから肉すじ切り 前々から欲しかったんだミートテンダーとも呼ばれるこの道具肉をグサグサして柔らかくする!というものプログレード ふわから肉すじ切り下村工業 PG-601 プロの調理道具をご家庭のキッチンへ、本格調理シリーズ、プログレード。プロの切れ味や機能に... 2025.03.02 料理
D.I.Y. 木製ピーラーの修理再び 昨日から寒いにゃ風がないから耐えられるけど今朝の東京、最低気温マイナス0.1度だったんだって木製ピーラーの修理再び古い木製のピーラーが、また傷んできた以前の修理の記事もう捨ててもいいんだけどジャガイモの芽を取るのには、抜群なのだよだから捨て... 2025.02.05 D.I.Y.
料理 アイラップ110枚入り 先日、ドンキで見つけたドンキ限定って書いてあるなアイラップ110枚入りいつもは60枚入りのものを150円程度で買っていたから今回の110枚で163円は激安!!鶏ハム作るときは必須あべかわもちもすごく美味しくできるジップロックより取り扱いやす... 2024.04.11 料理
日記ぢゃないけど キッチンスポンジホルダー キッチンのスポンジの置き場所けっこう難しいというか置き場所に困るよねえできれば吊るして水を切りたいと思っていたネットでググってマグネット式のものがあるのを見つけたステンレスとマグネットステンレスには、磁石につくものとつかないものがあります。... 2024.03.27 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 料理用温度計と定規 昨日は寒かったね今日はよく晴れていて暖かいうれしいまたまた百均の話題ダイソーすごい!のお話にお付き合いください料理用温度計110円だよ!! 110円!私は湯煎の60度とか70度の温度を測るために購入したが200度まで測れる仕様だから油の温度... 2024.02.03 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 個人情報保護用スタンプ 今日も晴れていて気持ちいい昨夜は月が綺麗だったな今夜は満月らしいから今夜も夜空を見上げよう個人情報保護用スタンプこういう便利なものがあるんだ!郵便物を紙ゴミとして捨てる時住所と名前の部分などをいちいち切り取っていてすごく面倒だったスタンプの... 2024.01.26 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ダイソーアタッシュケースA4 すごくいい物見つけたダイソーアタッシュケースA4ダイソーの300円商品自立する留め具も取っ手もしっかりしているし自立するところがGood!何に使うの?何をするために買ったのかな?エフェクター収納増え続けるエフェクターを立てて収納できるこの商... 2023.12.15 日記ぢゃないけど自作エフェクター