鶏肉

料理

鶏もも肉の皮パリ焼き

冷蔵庫が新しくなって部屋が断然涼しくなった外気温が少し下がったのもあると思うがすごく暮らしやすくなって嬉しいもっと早く買い換えればよかったキッチンの高温が緩和されたので料理も楽しくなる!鶏もも肉の皮パリ焼きもも肉は丁寧に余分な脂や筋を取り除...
料理

鶏肉のカシューナッツ炒め

お盆が明けて、今日はめちゃめちゃ暑い連日猛暑だけど、今日は都内で37℃?だとかもういい加減にしてほしいよな鶏肉とピーマンとカシューナッツこの組み合わせを考えた人、すごいと思ういろいろなレシピがあるけど、一番簡単なやり方で!鶏肉のカシューナッ...
料理

鶏胸肉 de 大鶏排?(ダージーパイ)

5月に大鶏排?(ダージーパイ)みたいなのを記事にして「また報告する」なんて書いてたな色々やってみてたので備忘録として残しておきたい鶏胸肉 de 大鶏排?(ダージーパイ)鶏胸肉の皮を取り去って、ミートテンダーでグサグサしてから包丁の厚さになる...
料理

大鶏排?(ダージーパイ)

台湾の屋台料理でこういうカリカリの鶏の唐揚げ?っていうかぺったんこに揚げ焼きにした鶏料理があるそんなイメージで作ってみた大鶏排?(ダージーパイ)鶏もも肉を薄く開いてミートテンダーでグサグサしてからちょっと叩いて、ぺったんこにして黒瀬のスパイ...
料理

油淋鶏(ユーリンチー)

からり!と晴れていて気持ちいい部屋の掃除がしたいなあいつも言うてるだけ!油淋鶏(ユーリンチー)鶏もも肉は余分な脂や筋を取り除いて、厚い部分を開いて厚みを均一にしてミートテンダーでグサグサしておくねぎ、しょうが、ニンニクをみじん切りにしておく...
料理

レンジで鶏の玉ねぎ酢だれ

TV番組「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ山本ゆり氏によるレンジ調理メニュー「レンジで鶏のネギ酢だれ」の変形であるレンジで完結するのに?大変美味しいので何度も作って研究している今回は長ネギがなかったので玉ねぎでやってみたレンジで鶏の玉ネ...
料理

レンジで鶏のネギ酢だれ2

TV番組「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ山本ゆり氏によるレンジ調理メニュー「レンジで鶏のネギ酢だれ」にハマっている試行錯誤の備忘録を残しておきたいレンジで鶏のネギ酢だれ2鶏もも肉1枚は両面をフォークでグサグサしてしょうゆ大さじ1、おろ...
料理

レンジで鶏のネギ酢だれ

TV番組「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ山本ゆり氏によるレンジ調理メニューやってみたら、すごく美味しかったので備忘録として残しておきたいレンジで鶏のネギ酢だれ鶏もも肉1枚(300g)は両面をフォークでグサグサしてしょうゆ大さじ1、おろ...
料理

鶏もも肉のプレス焼き

悪魔焼き?なんていう名前もある英語でディアブロ風ソテーとかイタリア語でディアボラ風とも呼ばれることがある鶏肉を上から重石をしたプレス方式で、皮目をパリッと香ばしく焼き上げた料理鶏もも肉のプレス焼き鶏もも肉の余分な脂や筋を除き塩コショーをして...
料理

鶏もも肉のハニーマスタード

今日は曇っているのだが湿度が高くて、もわーっと暑い粒入りマスタード先日大きな瓶を買ったから念願の?ハニーマスタードだ!鶏もも肉のハニーマスタードニンニクをみじん切りにしておく鶏もも肉を一口大に切り軽く塩コショーをして片栗粉を振るフライパンに...