OCD

自作エフェクター・歪み

Over Drive System 2

昨日のエフェクターの続きの話 今考える理想の歪みエフェクターの切り替えを考えると、下の図のようになる A-B Boxが2つ必要になる A-B Boxがふたつ必要になるし、接続も複雑 ケーブルもたくさん必要でたいへんややこしい 流行のエフェク...
自作エフェクター・歪み

Over Drive System

この 6月から7月頃にOCDというエフェクターを製作した その1とその2 かなりいい感じに歪んでくれるし、ピッキングニュアンスも抜群に出る ギターのボリュームの変化にもめっちゃ追随する セッティングによっては、ギターのボリュームを絞ると完全...
自作エフェクター・歪み

OCDの製作02

OCDの製作、その2である その1はこちら 抵抗はTAKMAN、コンデンサーはPanasonic、ニチコンMUSEなどなど、お気に入りのパーツで組んでいく アルミケースに入れた ケースは以前に作った、あるエフェクターの「お古」 ほぼ回路図ど...
自作エフェクター・歪み

OCDの製作

ハンダ付けが大好きだ 先日、ヨルタモリで、ゲストの甲本ヒロト氏もタモリ氏も「ハンダ付けが大好きだ」と言っていた 忙しくなると無性にハンダ付けがしたくなる。 分らないだろうな、この感覚 昨日の電車中刷り広告 ここにもハンダ あはは。。。笑うね...