Riot

自作エフェクター・歪み

Suhr Riotの製作09

ハイゲインディストーション、Suhr Riot(サー・ライオット)の自作改造その第9話なかなか作業が進まない・・・歪みボード、やっと決定Red Channel赤色LED2個の対称型Blue Channel47Vツェナーダイオード2個と青色L...
自作エフェクター・歪み

Suhr Riotの製作08

ハイゲインディストーション、Suhr Riot(サー・ライオット)の自作改造その第8話3種類選べるクリッピングのダイオードは別基板にしてスライドスイッチで選択第7話では、何度もサウンドチェックを繰り返してクリッピングダイオードを選択して音量...
自作エフェクター・歪み

Suhr Riotの製作07

ハイゲインディストーション、Suhr Riot(サー・ライオット)の自作改造その第7話オペアンプIC4580が2個の歪み回路クリッピングダイオードが無くても充分に歪んでいて、しかもその歪みもナチュラルでいい感じ計画どおり、3種類選べるクリッ...
自作エフェクター・歪み

Suhr Riotの製作06

ハイゲインディストーション、Suhr Riot(サー・ライオット)の自作改造その第6話5話でスライドスイッチを付け、外観だけは整えたものの、なかなか時間がなくて作業が出来なかった猛暑もやっと一段落ハンダ付けをするぜ!アースラインフットスイッ...
自作エフェクター・歪み

Suhr Riotの製作05

ハイゲインディストーション、Suhr Riot(サー・ライオット)の自作改造その第5話本格製作することになって・・クリッピングのダイオードの切り換えを「スライドスイッチ」でやろうと計画回路図どおりに作ろうとすると、特殊なスイッチが必要だし、...
自作エフェクター・歪み

Suhr Riotの製作04

ハイゲインディストーション、Suhr Riot(サー・ライオット)の自作改造その第4話いい感じで歪んでくれるので、本格製作デザイン重視でもいいかな?デザインこんな感じでいっとこうかな?と、何度もプリントしてはアルミケールに巻いてみて・・ケー...
自作エフェクター・歪み

Suhr Riotの製作03

ハイゲインディストーション、Suhr Riot(サー・ライオット)の自作改造その第3話基板に穴を空けた直後の写真を撮り忘れた!今回から0.8mmのドリル刃使ったから自慢したかったなハンダ付けがほぼ終わった写真パーツは手持ちのものを中心にした...
自作エフェクター・歪み

Suhr Riotの製作02

昨日まで灼熱だったのに、今日は寒いぞって、昨日との比較だけなんだよなあ本当は、めっちゃ快適なんだよなあハイゲインディストーション、Suhr Riot(サー・ライオット)の自作改造その第2話今回は自分で基板のパターンを設計?(いろんなサイトを...
自作エフェクター・歪み

Suhr Riotの製作01

前からすごく気になっていたDistortion(歪みエフェクター)めっちゃ歪むハイゲインディストーションの中で一番優秀?と噂されているSuhr(サー)のRiot(ライオット)だいぶ前に楽器店で試奏した時も「ぶっといなあ」と感じた購入までに至...