日記ぢゃないけど 機材のページをリニューアル ここ2〜3日はずーっとガックラ、リニューアル作業にかかりきっている機材のページを1から考え直し、見やすいように整えたなんとか形になってきたように思う機材のページ例えば、そこから「楽器」をクリックしていただくと楽器ギターやウクレレの記事がずら... 2019.03.17 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど リンク修理完了 昨日の続きの話内部リンク切れの起こっている件めっちゃ調べて・・・考えて・・考えて・・やったぜい!修理できましたパーマネントリンクウェブサイトの各ページに対して個別に与えられているURLの末尾部分のことWordpress内部で、パーマネントリ... 2019.03.16 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 内部リンク故障? ガックラのリニューアル作業が続いているスマホのTOP画面で、カテゴリーが表示されるようになったり検索ワード記入する欄がふわっと?出たりどんどん楽しくなっているのだが・・・どこかで間違いを犯したようだな内部のリンクがほとんど切れてしまって40... 2019.03.15 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど もう、たいへん ガックラ、大リニューアルから数日もう、たいへんWordPress以前にも書いているが、4年前のリニューアルからこのガックラは、WordPressという、オープンソースのソフトウェアで作られているこの本で格闘した今もまた、何度も読み返して格闘... 2019.03.08 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ガックラ・大リニューアル 皆様の応援のおかげをもちまして、2015年3月3日の「ガックラ・リニューアル記念の日」から4年目を向かえることができましたありがとうございました m(_ _)m そして、その4周年記念の昨日、サイトメインテナンスと同時に大幅なリニューアル工... 2019.03.04 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど WordPressメンテナンス 昨日、休日を利用して?久しぶりにホームページのメンテナンスを行ったデータをバックアップしたり、プラグインを更新したり不要なものは削除したり継続は力なりとは良く言ったもので2015年2月からガックラをWordpressに移行して3月3日にリニ... 2017.09.19 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど WordPress トホホ編 続きの話、ガックラをスマホに対応すべく、WordPressに飛びついた。サーバーを乗り換え、参考書を購入するなどの初期投資を行ったのは先月末であった。作業に取りかかったのであるが、もちろんWordPressははじめての経験であるので、どんな... 2015.02.22 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど WordPressって? 先月末に「レスポンシブWebデザイン」について書いた。この「レスポンシブWebデザイン」というのは、PC、スマホやタブレットなど、閲覧側の画面のサイズに応じてページのレイアウトデザインを自動的に調整される方法のことである。ホームページをスマ... 2015.02.17 日記ぢゃないけど