オーストラリアの赤
フルボディ
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100%
カベルネ・ソーヴィニヨン
黒ブドウ品種の王様的存在
赤ワイン用のブドウ品種であり、
世界で最も広く栽培されている品種のひとつ
フランスボルドー地方原産のブドウ品種であるが
ほぼ全ての主要なワイン産出国で生産されている
多くが重厚で飲みごたえのあるワインになる
とりあえず「カベルネ」を選んでおけば
間違いない?といったところか?
ラストスタンド・カベルネ・ソーヴィニョン
先日のチリワインが直球だとすると

セロ・ブラヴォ・カベルネ・ソーヴィニヨン
♫〜ワインを開けたーらあ〜小さな瓶に小分けにしてしまう作戦を習得してからワインを買うことが多くなったセロ・ブラヴォ・カベルネ・ソーヴィニヨンチリの赤・フルボディチリのワイン、好きです安くて美味い千円だが、果実味が豊かでフルーティー先日の千円...
このオーストラリアは変化球
ボリュームのある酸味と果実味がありながら
ミネラル感やら、草木風のスパイスの香り
豊かな味わいで、高級感がある
鶏レバーのオイスターソース炒め
ニンニクを効かせて、ちょっとレアに仕上げた
レバーを頬張ったらオーストラリアの赤で流し込む
たまらんぜよ!