ZOJIRUSHIの せんパッキン交換

日記ぢゃないけど

数日前の記事で

サーモスのパッキンを交換した

サーモスJNO-250/350パッキンセット
使っているサーモスの二つあるパッキンの片方を無くしてしまった多分、間違って捨てたんだな記事にもしている当たったんだったネットで調べて最終的にヨ◎バ◎に注文!二つあるパッキンの片方でよかったのだがセットしか売ってなかったサーモスJNO-250...

キュッ!と閉まって

めちゃめちゃ快適になった

そして!

こちらも2年前に購入したステンレスマグ

ZOJIRUSHI SM-JF48-AD
新しくステンレスマグを買った480cc入るZOJIRUSHI SM-JF48-AD以前はメーカー品ぢゃない「ワンタッチ式」の片手でロックを解除して水筒に口を付けて直飲みするタイプを使っていたがパッキンが古くなると水漏れするようになった1度パ...

このこのパッキンも交換しようと注文!

ZOJIRUSHIの せんパッキン交換

品番:BB431012M-00

実は・・・

キャリーバッグの内部をビチャビチャにする

烏龍茶漏洩事件を2度も起こしていたのだ

蓋をしっかり閉めなかった?

不注意からなのだが・・・

パッキン交換でさらに防衛力を増強させる!のだ!

ZOJIRUSHIはパーツが多い

だから、たいへん洗いやすい

パッキン交換

めっちゃ綺麗になって

キュッと閉まるようになって

気持ちいい!

この夏は、さらに快適に使っていくのだ

いろんなことに感謝!

なのだ!

 

タイトルとURLをコピーしました