料理

初鰹2022

初鰹が好きなんぢゃ江戸っ子なんぢゃ目に青葉「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」は江戸時代の川柳であるまた、「目に青葉〜」を受けて?「目と耳は ただだが 口は銭がいり」というのがある目で見る青葉、耳に聞くほととぎすの声がただなのに対し口で食べる初...
食べ物

やわもちアイスアイスよもぎもち味

今日も冷たい雨一度暖かくなってからの寒の戻りですごく寒く感じる昨日も寒かったけどさらにすごく寒いでも、アイスは食べるのだやわもちアイスアイスよもぎもち味やわもちアイス、久しぶりだなやわもちアイスシリーズは、「甘味処の和スイーツを、おうちで。...
料理

ハンバーグヘルパー

今日は冷たい雨寒い!前から気になっていた商品スーパーで見つけたので買ってみたハンバーグヘルパー乾燥玉ねぎ、パン粉、調味料などが入ったハンバーグの素なのでひき肉に混ぜて焼くだけで、簡単にふっくらとしたハンバーグが作れます。大豆たん白とパン粉が...
食べ物

サクラビール箱買い

サクラビールは少し前に記事にした1本では分からなかった?のでその後、2本買ってよーーく確かめたらすごく好みの味これはもっと飲みたいと思ったのでサクラビール箱買いふくよかで、香りも良く少し甘めかな?苦味は少ないそれでいてキレがあってスッキリ!...
食べ物

生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ

今日から4月新学期風がちょっと冷たいけど晴れていて気持ちいい生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこやわもっちり食感の「ポン・デ・リング 生」に祇園辻利の宇治抹茶を練り込み、きなこをまぶしました。黒みつを”追い蜜”して、味の変化を楽しめます。 美...
料理

TABANICO TINTO 箱ワイン

瓶のワインをネットでまとめて買ったりしていたが如何せん部屋が狭くなってしまうそこで!箱(ボックス)ワイン「バッグインボックス」などと呼ばれている箱の中のプラスティックバッグに密封されるように詰められたワイン以前にも箱ワインは買ってみたことが...
食べ物

きゅうりのキューちゃん ごまラー油味

今日はいい天気昨日、寒かったからすごく暖かく感じる桜も満開だなきゅうりのキューちゃん ごまラー油味スーパーで見つけてしまったから買わないわけにはいかないめっちゃラー油の香りポリポリ辛〜〜いご飯ちょうだ〜いすごくニンニクが効いているあれれニン...
料理

香味ペースト

中華調味料過去にいくつも比較の記事がある創味シャンタンDX私は缶入りの総味シャンタンを好んで使っているがペーストが硬いので使いにくい時があるスープなどに溶かす時は問題ないのだが炒め物などにちょこっと欲しい時などは水に溶くのが面倒だったりペー...
料理

タモリ式豚の生姜焼き

豚の生姜焼きはこれまで何度も記事にしてきたどんどんブラッシュアップしていい感じに変化していると思うがその元になった「タモリ氏のやり方」をおさらいしておきたいタモリ式豚の生姜焼き豚薄切り肉を適当な大きさに切り薄く薄力粉をまぶしておく玉ねぎをス...
日記ぢゃないけど

上沼恵美子のおしゃべりクッキング

昨日に続くロスな話題これこそフェイバリットで毎日、録画までして観ているTV番組上沼恵美子のおしゃべりクッキング『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』は、1995年4月3日に『金子信雄の楽しい夕食』の後を引き継いで、放送を開始した27年間続いた...