料理 じゃがいものガレット 一時はめっちゃ凝って頻繁に作っていたガレットだが・・・ 久しぶりだな いろんな作り方があるが たくさん作っていくうちに チーズもニンニクもアンチョピも無し!の このレシピにたどり着いた ある意味?究極?かも?な じゃがいものガレット じゃが... 2025.06.23 料理
日記ぢゃないけど ストーブドポテトの輪、ジャガイモのガレットの波 この日記ぢゃの記事を見て「ストーブドポテト」を作り 「すごく簡単でめちゃくちゃ美味しい」と感想とともに写真まで送ってくれた友人がいて・・・ たいへんうれしいことだ その友人がいろんな人に「ストーブドポテト」を強力に勧めているらしく ストーブ... 2017.05.22 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど 新ジャガのストーブド・ポテト ストーブド・ポテトは以前にも記事にしている 健康的な料理の研究家であった故人丸元淑生氏が紹介したクラシックと呼ばれるレシピのひとつ 丸元氏の正しいレシピを記しておく 1.ジャガイモは15mm厚に輪切りにする 2.ビタクラフト多層構造鍋にEX... 2017.04.09 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど じゃがいものガレット02+スーパードライ 以前にもじゃがいものガレットは記事にしているが かにかまぼことミョウガを加えることでめっちゃランクが上がるので、備忘録として残しておきたい ジャガイモのガレット じゃがいもを千切りにして、水にさらさない かにかまぼこはほぐし、みょうがは細切... 2016.11.11 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど ストーブド・ポテト 健康的な料理の研究家であった故人丸元淑生氏が紹介したクラシックと呼ばれるレシピのひとつ きっちり蓋のできるステンレス多層構造鍋があれば、ジャガイモに含まれる水分だけで調理が出来る 普通のフライパンでも蓋をして少量の水を加えながらじっくり焼け... 2016.07.02 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど ジャガイモのガレット 丸い形に焼いたら、何でも「ガレット」と呼んでいいらしい 今度から「お好み焼き」も「お焼き」も全部「ガレット」 と呼ぶことにしよう 豚肉と卵とキャベツのガレット、とかね ジャガイモのガレット じゃがいもを千切りにして、水にさらさず、塩コショウ... 2016.06.29 日記ぢゃないけど料理