本日3月25日からは
七十二候では
桜始開(さくらはじめてひらく)
七十二候??
その前に・・・
二十四節気(にじゅうしせっき)
二十四節気(にじゅうしせっき)は
太陽の動きで半月毎の季節の変化を示す
これをさらに約5日おきに分けて、
気象の動きや動植物の変化を知らせるのが
七十二候(しちじゅうにこう)
ちなみに「気候」ということばは
この「節気」と「候」からできているという

ためになったよねえ
桜始開(さくらはじめてひらく)
昨日、お花見?
天気が良かったので
桜を見に出かけた
めっちゃ満開!
桜ってホント綺麗ね
昨年は桜を見なかったのかなぁ
そんな余裕がなかったんだと思う
今年の桜は
ひときわ綺麗に感じる
今日は少し曇っているけど
明日は快晴らしい
週末からお天気崩れる予報もあるから
お花見に出かける予定なら
明日のうちに!
是非!

きれーい!