2015-09

日記ぢゃないけど

ピーコの思い出

昨日、親子丼の記事を書いた小学生だった頃のある日のことを思い出していたひよこ小学生の頃、ひよこを飼っていたことがあるある日、小学校の前にひよこを売る「出店」が出ていたたまたま家にいた(のかな?)オトン(父)に話すと、「買ってやろう」と小遣い...
日記ぢゃないけど

親子丼

親子丼が食べたくなった親子丼の作り方は多数あると思うまず、タマネギにするか、長ネギにするか迷う鶏肉を、あらかじめ甘い出汁で煮ておくという方法もある鶏肉に粉を振ってから油で炒めてぱりっとさせておいて・・などという方法も直火で焼く方法もあるよう...
日記ぢゃないけど

リッチカスタード

ハーゲンダッツの「期間限定」という作戦にはまってしまったもう、あきらめた我慢せず、食う!リッチカスタード「期間限定」と、でかく表示してあるそそるんだよなあメーカーHPよりミルクと卵の豊かなコクをお楽しみいただけるカスタードアイスクリームに、...
自作エフェクター・歪み

Over Drive System 7

ギターの音を歪ませるエフェクター、OCDを製作したことがきっかけで作りたくなった Over Drive Systemノイズがひどいし、発振するという最悪の状態が、どうやらSend/Returnの部分に問題があるようだ製作したSend/Ret...
D.I.Y.

腕時計収納ケースの製作

ちょっと前にやった工作腕時計収納ケースをDIYで作った腕時計これまで、時計に興味はなかった腕時計はしない生活をしていただってどこにでも時計はあるし、最近はあらゆる家電製品に時刻が出ていて、時間を知るのに不自由がなかった何より携帯電話に常に表...
日記ぢゃないけど

名古屋づくり

応募シールを集めて絶対もらえる「全国9工場の醸造家がつくる9つの一番搾り」の9本目、ラスト!うう、とうとうゴールに来てしまった閑話休題スピードスケートの清水宏保選手が2002年、ソルトレイクシティオリンピックで「ゴールを切るその瞬間!」時が...
D.I.Y.

スニーカーの修理

何だかちょっと恥ずかしいけれど・・紹介しよう少し前は革靴なんかも履いていたけれど、今はスニーカーばかりになってしまったゴム底の柔らかいスニーカーは、一度履くと、もうやめられないなでも、底がすごく減るんだよなあそして、修理することを考えた今回...
日記ぢゃないけど

揚げ餅

餅は大好きだごく普段も餅はよく頂くオーブントースターで焼いて食べることが多いほんの少しの砂糖を加えた醤油をつけて、海苔で巻いてそう、「磯辺焼き」を好んでいる「きな粉」で頂くこともあるきな粉餅も美味いな揚げ餅今日は揚げた餅が食べたくなったフラ...
日記ぢゃないけど

小川のつぶまる

今日から9月涼しい日が続いてうれしかったけどまたちょっと夏が戻って来たのかなあ毎年、今ごろってすごく暑いもんね麦茶夏の麦茶は美味いカフェインが含まれていないから、利尿作用がないミネラルが多く含まれるから、熱中症予防になるなどと、TVでは適当...