2015-12

日記ぢゃないけど

タンドリーチキンのサンドイッチ

タンドリーチキン今日はフライパンで焼く作戦をとった鶏もも肉は余分な脂肪や皮を取り除いて筋切りをし、適当な大きさに切った塩コショウをした鶏もも肉をビニール袋に入れ、にんにくのすりおろし、しょうがのすりおろし、ケチャップ、カレー粉、プレーンヨー...
機材

BOSS SUPER OCTAVE

衝動買いしてしまったなあギター用のエフェクターBOSS SUPER OCTAVE OC-3入力した音の1オクターブ下、2オクターブ下の音を出力できるエフェクターオクターバー初めてオクターバーサウンドを意識して聴いたのは高校生の頃だったかJe...
日記ぢゃないけど

銀座カリー

食べてみたかったんだ「銀座カレーの中辛」11月の「銀座キーマ」の時に書いたがスーパーで「銀座カレーの中辛」だけが、いつも売り切れている人気なのか?ネットでも「値段の割には美味い」との評判であるそしてやっと売っていた深き旨みとビイフの香り立ち...
CM

いつもと違う竜宮城篇

AuのCMの最新版、久しぶりに乙姫様が復帰お待ちしてました今回の登場人物は浦島太郎、金太郎、久しぶりの乙姫の3名いつもと違う竜宮城篇これまた久しぶりの竜宮城のシーン浦島太郎:おーとちゃんっ!乙姫:いらっしゃいませ どーぞー金太郎:えー?なん...
日記ぢゃないけど

Gospel Nightの記録04

「衣装06」の記事かぶるが「Gospel Nightの記録」としてもう一度まとめておくGOSPEL NIGHT 2004仲間とともに歌う歓び!感動のステージに魂が揺れる!〜5000人による〜ゴスペルナイト20042004.9.4(SAT)パ...
自作エフェクター・歪み

Big Muff Pi(パイ)の自作03

ギター用のエフェクターBig Muff Pi(パイ)の自作 3回目10年ぐらい前の話であるが、資料が出てきたので記録しておく昨日の記事で基板から回路図を起こすところまで書いたBig Muffとは1970年頃に発売され始めたエレキギター用エフ...
自作エフェクター・歪み

Big Muff Pi(パイ)の自作02

ギター用のエフェクターBig Muff Pi(パイ)の自作 2回目10年ぐらい前の話であるが、資料が出てきたので記録しておく当時交流のあったSpeenaのシホちゃんから、エフェクター「Big Muff 」の修理を頼まれたのがきっかけロシア製...
日記ぢゃないけど

砂肝の銀皮の唐揚げ

先日、コンフィを仕込んだ際に作ったおつまみ砂肝の銀皮白くて薄い皮取るか取らないかは好みによるが・・時にすごく固い場合があるやはり銀皮は取った方がいいように思うもったいないんだよなあ薄い皮であるが、曲線部分なのでめっちゃ薄く削ぐのは難しいよっ...
日記ぢゃないけど

バナナチョコレート

「チョコレートの何か?が食べたい」と、思うことがあるチョコレートが食べたいんじゃなくて「チョコレートの何か」チョコレートのケーキとか、チョコレートのアイスクリームとかで、今日はバナナチョコレートを作った2015年4月8日の「バナナのオープン...
日記ぢゃないけど

外付けHD死す、そして新調す

突然死んだ音楽をはじめ、PCのデータは外付けのハードディスクに保存するようにしているその外付けのハードディスクが突然動かなくなった困ったぞおBUFFALOHD-CX1.0TU2J1TB(テラバイト)2012年1月購入 15000円くらい電源...