2019-07

日記ぢゃないけど

ハーブ・チキン

鳥の胸肉は安価で栄養価が高い大変素晴らしい食品であるが、うまく調理しないと硬くなったりパサパサしたりして美味しくない我が割烹でもいろいろと工夫してきた平野レミ氏が推奨する「蒸し鶏」の作り方もやってみたこの度、素晴らしい方法に出会った?ので備...
料理

赤霧島

うわあ、見つけてしまった900mlの瓶しか見たことなかったのだが1800のパックを発見赤霧島ちょっとお高い焼酎平成14年に品種登録された紫芋「ムラサキマサリ」が原料。ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反...
食べ物

むらさきの de 卵かけご飯

卵かけご飯の記事は久しぶりだ私の勝手な卵かけご飯の極意をおさらいしておく卵かけご飯の極意1. 卵の黄身と白身は分ける2. 黄身に醤油はかけない3. 熱々のご飯と白身だけを混ぜる赤しそむらさきの京都・西利のしば漬け人は時々「ああ、しば漬け食べ...
料理

じゃがいもとアンチョビのガレット

梅雨の晴れ間は湿度が上がって蒸し暑いことが多いようだが・・・今日はなんだか爽やかだなガレットフランス北西部の郷土料理である料理や菓子の名称「円く薄いもの」を意味するじゃがいものガレットは過去に何度も記事にしているがかなりうまい感じに仕上がっ...
日記ぢゃないけど

七夕はいつも雨

♫君に逢う日は不思議なくらい雨が多くて・・・七夕はいつも雨・・・七夕はいつも雨今日7月7日は七夕でも、雨1年に一度、ひこぼしと織姫が逢える日だというのに日本は多くの地域で雨模様らしい以前にも書いたのだがしつこくてごめんでもね、7月7日は梅雨...
食べ物

黒ラベル・エクストラブリューアソート

こんなのを見つけたサッポロ黒ラベル・黒ラベルエクストラブリュー24缶アソートえっ?レギュラーの黒ラベルと黒ラベルエクストラブリューが12缶ずつ入っているってかい?そりゃあまた、気が利いてるじゃねえか気に入った!おお、もらってくよ!〜〜意味不...
料理

豚のしょうが焼き

最近バタバタしていて新作料理が作れていないが、こういうシンプルなものはやはり美味い豚のしょうが焼き薄切りの豚肉をタレに漬け込むと硬くなったり、パサパサしたり・・が、以下の方法なら簡単で素早く、柔らかく美味しく出来るのでお勧めしたいご飯にもお...
日記ぢゃないけど

EP Booster 03

ご心配をかけております先週末から始まった、肋間神経痛ですが整体の治療もうまく効いたのか私の体も慣れてきたのか??どんどんと快方に向かっております!m(_ _;)m肋間神経痛肋骨の下を走る神経に何らかの原因で痛みが生じること病名ではなく、症状...
日記ぢゃないけど

ラクレッシュTOOTH GEL

先月、歯の治療を受けた治療といっても大したものではなく、以前に治療した「詰め物?」の一部が欠けたようなのでその補修をしてもらったすぐに治療は終わったが、(歯科医師の勧めもあり)ついでに?(別日を予約して)歯石の除去と歯の健康診断を受けること...
食べ物

サッポロ黒ラベル Extra Brew 2019

このビールも美味いんだよなあ2017年の記事はこちら2018年は今年は思い切りデザインを変えてきたぞ!サッポロ黒ラベル Extra Brew 2019爽やか路線なのか?「サッポロ生ビール黒ラベル」のおいしさの決め手の一つである、当社独自開発...