2020-04

Music

雲の向こう満天の星

Wonder Rainbow Factory工場長のあーよ氏の提案で!「コラボ?動画」を作ってみよう!ということになった私的には、あーよ氏のメインボーカルで始めたかったのだがあーよ氏のリクエスト!「この時期だから是非!」とのことで雲の向こう...
日記ぢゃないけど

サウナを愛でたい

ロングバケーションに困惑しているTVは新型コロナの話題ばかりで辟易する録り貯めて、観ていなかったビデオを消化するアメトークに至っては半年以上貯めに貯めていて観ようと試みるが・・・一気には無理だアホほど録るな無理に観るなサウナを愛でたい「サ道...
日記ぢゃないけど

鶏もも肉の皮パリ焼きネギソース

「プレスで焼く」方法は何度も記事にした鶏肉の皮がパリッと仕上がると嬉しくなってちょっとテンション上がる?今日はネギソースで食べよう鶏もも肉の皮パリ焼きネギソースもも肉は丁寧に脂を取り除いておく皮は残し、皮にくっついている脂もこそいで除く肉の...
料理

豚の角煮丼

昨日、味の濃ゆーいものが食べたくなって醤油も砂糖もたっぷり使って濃ゆーい「豚の角煮」を作って食べた圧力鍋を使えばすぐにできる大根に細い隠し包丁を入れて味しみしみで、その残りを丼にアレンジ豚の角煮丼豚の角煮の豚が少なかったので豚肉に少し片栗粉...
料理

海老とかぶのペペロンチーノ

海老の殻を炒めると香りが良く、たいへん美味くなるさらにはかぶとパスタの相性がいいことも分かった合体させてペペロンチーノを作ろう海老とかぶのペペロンチーノかぶは皮を厚めにむいて、くし形に切っておくかぶの葉は2〜3cm幅に切っておく海老は殻をむ...
料理

マグロと温野菜のオーロラソース

マグロがちょっぴり残っていた生で食べられるやつだけど先月、海老でやったあの方法でちょっとアレンジしてみようマグロと温野菜のオーロラソースマグロは2cm角くらいのサイコロに切っておくじゃがいもは7mmくらいの厚さの半月切りにするアスパラガスは...
料理

カレーうどん

カレーうどんが食べたくなることがあるよねカレーではなくカレーうどんが食べたい!今日はレトルトカレーでささっと行っときますかね今日は思い切りささっと!カレーうどん鍋に酒とみりんを入れ加熱をしてアルコールを飛ばす適当に湯で伸ばし、にんべんのつゆ...
料理

海老とアスパラガスの炒め物

以前の記事では海老の殻を炒めたりしたけど今日はサラッといっときましょう海老とアスパラガスの炒め物海老は殻をむいて、背中に包丁を入れ、背わたを取る今日の海老は腹にも黒い筋があったので丁寧に取り除いた腹わたは取り除かなくても良い、とされているが...
料理

ぶっかけそば with 卵

麺食いだぜベイビー!そばも大好きなんだ暖かくなってきたので冷たいそばが食べたくなった食べたいものを食べる主義!ぶっかけそば with 卵そばの乾麺は常に在庫している信州手振りそば小諸の信州ほしのが製造し星野物産が販売している商品成分表を見る...
料理

豚肉と小松菜の炒め物

最近のマイブームかも知れない「いったん取り出す」作戦Oh! Ittan Toridasu!豚肉と小松菜の炒め物小松菜は根の部分を少し切ってよく洗って土や汚れを落とし5cmくらいに切りそろえておく豚肉は1cmくらいに切っておくフライパンのコー...