2021-10

自作エフェクター

半止めWahエフェクターの製作05

昨日の続きの話すごくいいものができそう!FETを吟味していく半止めWahエフェクターの製作05Aion FXから購入した基板を使用して「Wahエフェクターの半止め」サウンドを得る計画Aion FXのサイトPDFをダウンロードすれば回路図も見...
自作エフェクター

半止めWahエフェクターの製作04

今日もいい天気で気持ちいいな続きの話半止めWahエフェクターの製作04狙った通りのWahペダル半止めサウンドを作れるエフェクターだったのでアルミダイキャストケースに入れるケース加工も上手くなってきた赤いデザインにした穴の部分をカッターで切り...
食べ物

抹茶チョコレートクッキー

私はなんてことをしてしまったんだろう完全な失敗だとほほ・・抹茶チョコレートクッキー久しぶりのハーゲン!でもねだいぶ前に買って冷凍庫に入れて忘れていた3か月?いや、もっと経過しているかもしれないハーゲンの!抹茶の!チョコレート!なのに表面、霜...
料理

あさりの卵かけご飯

秋晴れのいい天気気持ちいいなどこかに出かけたいなあさりの卵かけご飯昨日作った「あさりの酒蒸し」の残り物で卵かけご飯を作る先日、醤油とご飯をあらかじめ混ぜておく方法で卵かけご飯を作ったがやっぱり今までの方法が好き卵かけご飯の極意(個人的見解)...
料理

ホタテ貝ひものささっと煮

以前にも記事にしているがあまりに美味いので!ホタテ貝ひものささっと煮ホタテの貝ひもだけを集めて安価で売っていることがあるしっかり洗うボールとザルを使って何度も水を変えてこのぐらいまで頑張って洗うめっちゃ鮮度が良ければささっと洗うだけで良いと...
Music

ブルースハープ マスターブック 本日発売!

2021年10月26日(火)大安本日発売!ブルースハープ マスターブック超実践的なフレーズで「ブルース/ポップス/フォーク」の基礎から応用までマスターできる!※ 本書は2016年に発刊された『ブルースハープの教科書ブルース/フォーク/ポップ...
料理

鰤のカルパッチョ

めちゃめちゃ寒い床暖、出さないとな鰤が豊漁らしい鰤は新鮮なら生でも美味いし塩焼きや照り焼きにしても美味い生の鰤と加熱した鰤の両方の美味さを味わうちょっと洋風のレシピ鰤のカルパッチョ鰤のサクを買って色の良くない血合いがあれば除いておく少し塩コ...
自作エフェクター

半止めWahエフェクターの製作03

昨日の続きの話ダンボールに仮固定して配線オペアンプをソケットに刺す前に両方のオペアンプICの8番ピンに9V3番ピンに4.5Vが来ていることを確かめてから音出しすぐに音が出てFreq : ブーストする中心周波数を決めるBandwidth : ...
自作エフェクター

半止めWahエフェクターの製作02

Aion FXから購入したPARSEC背の低いパーツから半田付けオペアンプICとFETはソケットで換えられるようにしておくコンデンサー今回は基板のスペースに余裕があるのででかいコンデンサーも使えるボリュームポットを細工上手くなったねーー基板...
Music

ブルースハープ マスターブック

2016年に発刊されたブルースハープの教科書何度も重版を重ねて皆様のおかげでロングセラーとなりこの度再編集しての新発売となったブルースハープ マスターブック気がつきましたか?そうなんです表紙が私の写真なんです!キャッ!表紙裏表紙私のハーモニ...