料理 ソーセージとトマト・キャベツのサンドイッチ すごくいい天気風も穏やかで暖かい春が近づいているのを感じるソーセージとトマト・キャベツのサンドイッチサンドイッチの記事、久しぶりだな結構食べてるんだけどねソーセージとスライスチーズパンに乗せて焼いたちょっと焦げたトマトとケチャキャベツたっぷ... 2022.03.11 料理
料理 ジャーマンポテト ジャーマンポテトはベーコンで作るのが主流?いやいや、ソーセージの方が美味しい気がするシャウエッセンとかアルトバイエルンとかちょっと良さげのソーセージでやってみて!ジャーマンポテトじゃがいもを約1cmほどの半月切りにして、水にくぐらせておく軽... 2022.03.10 料理
日記ぢゃないけど マイクロプレイン ゼスターグレーター ずっと前から欲しかったんだマイクロプレイン ゼスターグレーターチョコやチーズ、野菜も細かく簡単におろせる万能おろし金。・チーズはもちろん、ニンニク、玉ねぎ、人参、オレンジの皮、ナツメグなど、 刃の上で軽く滑らすだけで、カンタンにおろせます。... 2022.03.09 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 古い鉄のフライパンを再生 入院中はめちゃめちゃ?ヒマ?で色々考える時間がすごくあって部屋のあそこを掃除したいとかそんなことばかり考えていたちょっと不思議な感覚やったなあ退院後、気になっていたひとつの秘境キッチンのシンク下を掃除していたらめっちゃ古い鉄のフライパンが出... 2022.03.08 日記ぢゃないけど
料理 鰯のガーリックソテー 最近、美味い鰯に出会う機会が多い大漁なのかな?新鮮で安くてめっちゃ美味い生で食べられるものを手に入れたらそれをレア気味にソテーするニンニクと鷹の爪良質のオリーブオイル塩とちょっぴりの胡椒だけで調味する鰯のガーリックソテー新鮮な鰯を手に入れた... 2022.03.07 料理
機材 iPod touch(第5世代)のバッテリー交換 過去の日記ぢゃの記録によると現在もバリバリ現役で使用しているiPod touch(第5世代)は2014年の3月に購入している8年も使っているなんて!!!このiPod touch(第5世代)の電池が老朽化フル充電しても、2時間くらいしか持たな... 2022.03.06 D.I.Y.機材
料理 ソーセージのチーズトースト めちゃめちゃ良い天気カラッと晴れていて清々しい今日も7時に目が覚めた腹が減って目が覚める素晴らしいことだゆっくりと起き出してソーセージのチーズトースト昨日の続きみたいな・・・ちょっとオシャレな?朝ごはんバゲットにシャウエッセンのスライスを乗... 2022.03.05 料理
料理 レバーのチーズトースト 病院の起床時間は7時とされていたが、6時くらいには看護師さんが来て検温と血圧測定されるその後、もうちょっと2度寝できるといいがどんどん腹が減ってくる夕食は夕方6時からなので12時間の断食?をしているということだめっちゃ腹が減って・・・「家に... 2022.03.04 料理
日記ぢゃないけど 7周年Anniversary 本日、3月3日は桃の節句、ひな祭りそして「ガックラ、リニューアルオープン記念の日」と2015年3月3日に制定しているみなさんのおかげ様で本日、「ガックラ、リニューアルオープンの日」からなんと!7周年を迎えることができましたありがとうございま... 2022.03.03 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 退院しました 皆さんには多大なるご迷惑をおかけしました申し訳ございませんでした退院できました私にとっては、長い6日間でした入院中は、ほぼ米飯入院中、1度だけ食パンが供されたがあとはすべで米飯それも硬くて苦労した麺食い(私)が6日間も麺を食っていなかったか... 2022.03.02 料理日記ぢゃないけど