食べ物 STRONG 暴れ焼き梅 晴れてるけど寒いな週末は暖かくなるらしい暖かくなるのは嬉しいけど暖かくなると今度は花粉が気になるんだよなあSTRONG 暴れ焼き梅ネーミングが面白いが湖池屋のポテトチップスだ鰹節と梅肉の濃厚な旨みと梅酢・紫蘇・塩のしょっぱい酸味がクセになる... 2023.02.17 食べ物
自作エフェクター バッファープリアンプ2023-2 昨日の続きの話私の備忘録みたいなつまらない話にお付き合いくださいバッファープリアンプ2023-2回路図を書き直したR1/R2=10k/4.7k=2.1計算上は約2倍(+6db)の増幅度があるが音量が2倍になるのではない実際にはちょっと元気に... 2023.02.16 自作エフェクター
自作エフェクター バッファープリアンプ2023 エレキギターにトーン回路をつけてスペースの問題で内蔵されいていたバッファープリアンプを取り外さないといけなくなったギターの背面にバッファープリアンプを設置する作戦でバッファー問題の解決策を見出したそして、さらに発展させるバッファープリアンプ... 2023.02.15 自作エフェクター
食べ物 プライドポテト神のり塩 今日はいい天気で気持ちいい「プライドポテト神のり塩」は以前にも記事にしている久しぶりに買ってみたらプライドポテト神のり塩三種ののり(青のり・あおさ・焼のり)をたっぷりと使用。唐辛子とごま油をほんのりきかせた、神がかったおいしさです。あれ、パ... 2023.02.14 食べ物
自作エフェクター エフェクターボード2023 昨日はバンド発表会のリハーサルだった長い時間でめちゃめちゃ疲れたけど久々のエレキギターは楽しかったなエフェクターボード2023以前に記事にしたエフェクターボードはかなりややこしい接続方法をとっていたが今回は全部直列!!めっちゃ男らしい?1.... 2023.02.13 自作エフェクター
自作エフェクター バッファー問題?解決? エレキギターにトーン回路を付けたメインのストラトにトーンが戻ったのは何十年ぶりか?ちょっともける?感じがすごく新鮮!しかしながら・・長年研究のバッファー・プリアンプ今まで、ギターにバッファー・プリアンプを内蔵してたがトーン回路のためにそのバ... 2023.02.11 機材自作エフェクター
料理 鶏レバーのパスタ 都内「大雪注意報」発令!寒いけど・・・近所には積もってはいない今は冷たい雨鶏レバーのパスタもちろん、ブルテンフリーで作る卵の力を借りれば美味しくできるぜ!鶏レバーは捌いて水にさらして血抜きをしておく長ネギをたっぷり、薄く輪切りにして水にさら... 2023.02.10 料理
自作エフェクター Ross CompとBlues Breaker Mod 今日はすごくいい天気「明日は大雪かも?」とTVは騒いでいるけど本当かなあ?騒ぐとTVの視聴率が3〜5%上がるらしくて・・・なんかちょっと「盛って」報道してる気がするのは私だけか?お前だけや!しゅんましぇん3月の横浜会場の発表会コロナ禍脱却だ... 2023.02.09 機材自作エフェクター
料理 グルテンフリーのきつねうどん 今日は晴れたり曇ったり雨の予報も出ている変わりやすい天気グルテンフリーのうどんを見つけてグルテンフリーのきつねうどん前回の記事で残しているように今回の目標?は塩を加えた茹で湯がくこと前回より長めに湯がくこときつねあげみすず豆腐の商品これ、美... 2023.02.08 料理
料理 海老炒飯 炒飯、大好きなんだどんどん上手に作れるようになって頻繁に作るようになった卵を2個使うよ!海老炒飯冷凍の海老を塩を加えたぬるま湯で戻して背腸を取り除いて飾りに使う1つを除いてゴロゴロぐらいに切っておくソーセージは小さめに刻んでおく玉ねぎと長ネ... 2023.02.07 料理