料理 新玉ねぎ de 牛丼 新玉ねぎ普通の?玉ねぎは収穫後1ヶ月ほど乾燥させて出荷される日持ちを良くするのが主な目的である新玉ねぎは、温暖な地域で秋に種が植えられ3~4月頃に出荷される早取りの玉ねぎのことである新玉ねぎは、乾燥させずにすぐ出荷されるのでみずみずしくて肉... 2023.06.09 料理
食べ物 秋本 糖しぼり 関東甲信も梅雨入りした模様と、梅雨入り宣言された梅雨入り宣言の意味はよく分からないがお天気下り坂なことは確からしい雨は嫌いだ秋本 糖しぼり甘口の沢庵?これ、美味しい甘さとしょっぱさのバランスが良くパリパリの食感がすごく良い通常の大きさ?に切... 2023.06.08 食べ物
Music Best Of My Love/ The Emotions あるTV番組のBGMで流れていた曲「あ、これ何やったっけ?」今聴くと・・・「これこれ、こーぢゃないと!」に、ピッタンコの素晴らしいビート「この曲、誰やったっけ?」と、分からなくても未来が来ていてスマホのアプリに聴かせれば一瞬で教えてくれるB... 2023.06.07 Music
料理 えのきの豚肉巻き 今日はどんより曇っていてお天気下り坂の予報雨は夜だけにしてほしい勝手やなあえのきの豚肉巻きえのきは石づきを取っておく豚薄切り肉の脂が多い場合は脂の部分を切り取って先にフライパンで熱して出てきた油で調理すると美味しくできる豚肉にえのきを互い違... 2023.06.06 料理
食べ物 とらや御代の春 先日の「弥栄」は小倉あん今日の「御代の春」は、こしあん小倉あんとこしあんの違いこしあんは、やわらかく煮たアズキを裏ごしして皮を取り除き、練り上げたものです。 小倉あんは、こしあんに、大納言など大粒のアズキを蜜煮にしたものを混ぜ合わせて作りま... 2023.06.05 食べ物
日記ぢゃないけど 台風一過 昨日のレッスン雨風で電車が遅れることも考えて早めにレッスン会場に行ったが生徒さん誰も来ず台風で来られないのかな〜とか考えながら久しぶりにでかい音で音楽を聴いた最近、分かったこと3月に横浜会場のバンド発表会のギターでお手伝いをさせていただいて... 2023.06.03 日記ぢゃないけど
食べ物 とらや弥栄 台風が近づいているようだTVがやんややんやと騒ぎ立てている台風が来ると視聴率が上がるんだそうで・・・仕方ないかなやれやれとらや弥栄またまた頂き物かたじけない 菊をかたどった茶色の皮に小倉餡を詰めた最中です。「弥栄」とは、「いよいよ栄えに栄え... 2023.06.02 食べ物
料理 三黄卵 冷たい蕎麦が食べたくなってぶっかけ蕎麦?を作って卵を割ったら・・・三つ子ちゃん?三黄卵三つ子の卵なんてあるのか?と調べたら三黄卵と呼ばれごく稀に見られるらしい蕎麦も美味いし、これはいいことがありそうだぞ!楽しみにしようグフフフフ 2023.06.01 料理食べ物