2023-09

日記ぢゃないけど

虎キチ仕様のトヨタカリーナ2

一昨日からの続きの話学生時代のおバカな思い出2003年の「日記ぢゃないけど」から再構成して残しておきたいイメージ図虎キチ仕様のトヨタカリーナ2見事な「虎キチ仕様」になったトヨタカリーナに乗ったT君は、たちまちスターになったどこに出かけても誰...
日記ぢゃないけど

虎キチ仕様のトヨタカリーナ

昨日からの続きの話学生時代のおバカな思い出2003年の「日記ぢゃないけど」から再構成して残しておきたい虎キチ仕様のトヨタカリーナT君の白いトヨタカリーナに黒のラインを入れ、虎キチ仕様にしてしまおう!もちろんT君には内緒で!という壮大なイタズ...
日記ぢゃないけど

阪神リーグ優勝

14日、阪神タイガースがセ・リーグ優勝を決めた2005年以来、18年ぶり6回目のセ・リーグ優勝であるらしい阪神リーグ優勝学生時代の思い出2003年の「日記ぢゃないけど」から再構成して残しておきたい学生時代のおばかな思い出を紹介したいその年の...
食べ物

新宿たかの 美果樹〜フルジュレ〜

時々甘いものも食べますなんちゃってグルテンフリーにしてからケーキは食べてないけど時々はこういう甘いのもいいんぢゃないか?と思うちょっと奮発してみた新宿たかの 美果樹〜フルジュレ〜9種の果実と希少糖ジュレ(希少糖約0.7%配合)で仕立てた果実...
日記ぢゃないけど

久しぶりのギザ十(ぎざじゅう)

ギザ十(ぎざじゅう)については過去にも記事にしているギザ十(ぎざじゅう)ギザ十(ぎざじゅう)とは、日本で1951年(昭和26年)から1958年(昭和33年)にかけて製造された十円硬貨を指す(1956年〈昭和31年〉は未発行)硬貨の縁に多数(...
料理

砂肝の皮の焼き肉炒め

以前に紹介した簡単レシピであるが写真がなかったので今回、もう一度写真付きで紹介する砂肝の皮問題砂肝の焼き鶏、美味いな塩で網焼きにする場合などは皮を剥いたほうが断然美味いなので!面倒だが皮を剥くところが!きれいに皮を剥くと身よりも皮の方が多い...
CM

テレビCM「お米と米粉」

今日も30度を超えているがだんだん慣れてくるな人間ってすごい?なんちゃってグルテンフリー昨年8月から始めたなんちゃってグルテンフリー完全フリーぢゃないけど大好きで、頻繁に食べていたうどんもラーメンももちろん小麦のパンも口にしていない我ながら...
食べ物

カリカリ梅 赤しそ

カリカリ梅が大好きで時に、大量買いしたりちょっと食べすぎやなと思って、ちょっとセーブしたり・・そんな時?またまた見つけてしまったカリカリ梅 赤しそクエン酸500mg配合、ごはんによく合うカリカリ食感!この食感は忘れられません!カリカリ梅の食...
料理

刻みすぐき de 卵かけご飯

一昨日記事にした刻みすぐきめちゃめちゃご飯に合うので卵かけご飯にする!刻みすぐき de 卵かけご飯私の卵かけ御飯の作法1. 卵の黄身と白身は分ける2. 黄身に醤油はかけない3. 熱々のご飯と白身だけを混ぜるこの3つに尽きるが最新のやり方先に...
食べ物

刻みすぐき

TVは台風の話題?でやんややんやと騒がしい中心気圧   996 hPa最大風速   23 m/s最大瞬間風速 35 m/sって、小型だと思うんだけどなあ違うのかなあ・・雨が降っていて肌寒いくらい嬉しい!!刻みすぐき実はこれ最初は間違って買っ...