日記ぢゃないけど 日本サッカー、ブラジルに逆転勝利! 「やっぱちょっと観とこうか・・」くらいの気持ちで?何となく観ていた日本対ブラジル戦前半、あっという間(前半26分)に1点取られて何か(日本)全然あかんやん直後(前半32分)にさらにもう1点取られて全くええとこ無しやなあ・・・0-2で前半終了... 2025.10.15 日記ぢゃないけど
料理 ししゃものアヒージョ3 これ、すごく美味しいので是非是非、皆さんも作って欲しい元々は「晩酌の流儀」で紹介されたレシピなのだが私の流儀でのやり方を忘備録ししゃものアヒージョ3ブロッコリーの茎の皮を厚めに取り去って適当な大きさに切って1分ほど塩茹でしておく(前回は電子... 2025.10.14 料理
自作エフェクター・歪み Royal Blue Overdrive 01 自他共に認める機材オタクであり、ジサッカーでもあるがそんな自作エフェクター熱?も最近になって、何となく冷めたかなあ?なんて思っていたのだが・・・また、見つけてしまった弾き手?の素晴らしさも勿論なのだがクリアサウンドと歪みサウンドの境目?みた... 2025.10.13 自作エフェクター・歪み
食べ物 カレ・ド・ショコラ カカオ70&88 カレ・ド・ショコラは、何度も記事にしているこの商品、パッケージデザインがコロコロ変わったりスーパーの棚からいきなり消えてしまったりすごく値上がりしたり!たいへん忙しい?カレ・ド・ショコラ カカオ 70&88カカオ70の方のパッケージは今後は... 2025.10.12 食べ物
食べ物 キリングッドエール(リッチ & フルーティ) スーパーで買い物の途中見つけたので1本だけ買ってみたキリングッドエール(リッチ & フルーティ)この 「キリングッドエール」は、10/7発売の新製品で季節もの?だと思っていたら・・・キリン社として「キリン一番搾り生ビール」「キリンビール 晴... 2025.10.10 食べ物
日記ぢゃないけど 鉄のフライパンのメンテナンス 料理には鉄のフライパンを使うことが多い記事にしたことがあるように適材適所、コーティングフライパンも使うが鉄板の魅力はいっぱいあって・・・高温を維持できたり、表面カリッとできたり硬いヘラでこそげても大丈夫だし使い方によっては抜群に美味しくでき... 2025.10.09 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど タマノイ穀物酢 以前はミツカンの穀物酢を使っていてOKブランドのミツカン製穀物酢については書いた前からちょっと気になっていたのがタマノイ買ってみたタマノイ穀物酢米のみを使用した、まろやかな穀物酢です。ここちよい酸味とフレッシュな味わいで、素材の持ち味をいか... 2025.10.08 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 1984年のUWF 読後感想? 9月の課題図書?めちゃめちゃ面白かった柳澤健氏の文章!すごい!ぐいぐい引っ張られるように読んでいける1984年のUWF 読後感想?この本の序章は北海道の少年、中井くんの話で始まるひと通りの?格闘技ファンでありマニアである私はプロレス好きの小... 2025.10.07 日記ぢゃないけど
料理 卵チーズ焼きカレー06(卵白カレー混ぜ) 卵チーズ焼きカレーに、すっかりハマっているまたちょっと違うパターンでやってみたらゴッツうまかったので備忘録として記しておきたい卵チーズ焼きカレー06(卵白カレー混ぜ)卵は黄身と白身に分けておく熱々のご飯に醤油をほんの少しかけて、ざっくりと混... 2025.10.06 料理
日記ぢゃないけど コロコロキャリーバッグ用ロープ レッスンなどの移動にはコロコロキャリーバッグを使っているが私の使っているキャリーバッグは4輪走行で特にストッパーなども付いていないため電車の中などでは気をつけないと慣性の法則や傾斜などでどこかに勝手に行ってしまいそうになるその勝手な移動を防... 2025.10.04 D.I.Y.日記ぢゃないけど