gakko

料理

オムライス

ケチャップ味のご飯が食べたくなったお子ちゃまなのでケチャが大好きなんだ以前にもこんな記事を書いているちょっと濃いめのオムライスを作って食べようオムライスソーセージと玉ねぎを細かく切りフライパンで炒めてケチャップを加えて味付け、加熱してから電...
自作エフェクター・歪み

Dinosaural OPA-101の製作01

勢いで製作し始めてしまおう2枚目の基板Dinosaural OPA-101Aion FX というサイトから買った基板Aionでの名称はIxoraダン・コギンズによって設計された、ラブトーンの、 2012年から2016年の間に少量のみ生産され...
自作エフェクター・歪み

Nobels ODR-1の製作06

Aion FXから購入したAndromedaの基板で製作完成したNobels ODR-1備忘録としてチャージポンプについて記録しておくパーツなどはこちらに詳しく記したTJ7660とLT1054CN8耐圧出力電流現在の価格(秋月電子)TJ76...
料理

麻婆豆腐

とびきり辛いものは得意ではないが時々は食べたくなるね麻婆豆腐豆腐は1.5cmくらいの角に切り湯に出汁昆布1枚、塩少量を加え、豆腐を入れて弱火で「ぷりん!」とするまで茹でる3分から5分くらいか青ねぎは小口切りにしておく長ねぎもたっぷり刻んでお...
自作エフェクター・歪み

Nobels ODR-1の製作05

18V VOLTAGE DOUBLERの回路をインストールしてさらに電池も使えるようにして?きっちきちのレイアウトで出来上がったNobels ODR-1さらに最終的な調整をするNobels ODR-1の製作05Aion FXから購入したAn...
食べ物

プライドポテト神のり塩

プライドポテトは以前にも書いている今回のはプライドポテト神のり塩三種ののり(青のり・あおさ・焼のり)をプライドポテト史上最高にたっぷりと使った贅沢な味わいで、唐辛子とごま油がのりの香りを引き立てます。今まで食べた上の2種とはコンセプトがまっ...
自作エフェクター・歪み

Nobels ODR-1の製作04

18V VOLTAGE DOUBLERのインストール?を決定したNobels ODR-1手持ちの1590N1(125B)サイズのアルミケースでレイアウトをすごーく吟味したらなんとかいけそうだケース加工もう戻れません(どこに?)きっちきち何と...
料理

牛丼?焼肉丼?

これは是非やってみて欲しいたいへんに美味い牛丼?焼肉丼?牛肉は薄切りの切り落としとかすき焼き用のものが適当だと思う適当か大きさに切って脂の部分を少し外しておく肉に焼肉のタレを少量(1人前大さじ1くらい)ちょっと揉んでおく玉ねぎは繊維に沿って...
自作エフェクター・歪み

Nobels ODR-1の製作03

続きの話ダンボールで仮組みして試してみたら、すぐに音が出て、サウンドも大変気に入った大変よろしいそしてそして電源電圧を18Vに上げるとさらに素晴らしい!かなり理想的な歪みになった18V VOLTAGE DOUBLERを組み込もうと思う18V...
自作エフェクター・歪み

Nobels ODR-1の製作02

続きの話ダンボールで仮組みしてすぐに音が出た少しハイ上がりながらいい感じの粘りのある音高音のSpectrumのつまみが0の状態でちょうど良いくらいのトーン細かくトーンが調整できるようにここはちょっと改良したいかも電源電圧によるサウンドチェッ...