料理 鶏肉と長ネギのパスタ 大げさな言い方をすると・・・怪我の功名レシピ?ある日のこと(昨日)・・・その日は長い1日だったので、「パワーランチを食べよう」と思い、鶏肉と玉ねぎを炒めて、パスタにしようと計画パスタを茹でる湯を沸かしながら鶏肉を刻んだ鶏肉をフライパンに並べ... 2019.05.26 料理
料理 鶏レバーのサンドイッチ 先日、鶏レバーのマフィンが大変美味かったので今度は普通の食パンで作る鶏レバーのサンドイッチ昨日のメニュー鶏レバーのオイスターソース炒め作り方はこちら全部食べずに残しておいて軽くトーストした食パンにスライスして並べて今日はトマト欠品あっち側に... 2019.05.25 料理
自作エフェクター ティンカーベルモデル・プリアンプ 02 一昨日の記事の続きエレキギターの改造中ティンカーベルモデルにプリアンプを入れる回路決定久しぶりの半田付け楽しい!ささっと組んだ!サウンドチェック初めての試み?いえいえ録音公開は初めてだけど、いつもこんな感じでサウンドチェックを繰り返している... 2019.05.24 楽器自作エフェクター
日記ぢゃないけど 冷やし中華始めました 夏みたいな天気になった冷やし中華を始めましょうか?麺業務スーパーで売っている乾麺(株)マルツネ製の干し中華麺「播州中華そば」ストレート麺多くの人が「ちぢれ麺の方がたれがよくからんで美味い・・・」などと思っているかもしれないが、大きな間違い!... 2019.05.23 料理日記ぢゃないけど
自作エフェクター ティンカーベルモデル・プリアンプ 令和元年初日に改造してピックアップがまっすぐに配置されたティンカーベルモデルプリアンプを入れたかったんだ実は前にプリアンプを入れてそれがすごく良かったんだけど・・・このプリアンプ、具合が大変良かったので昨年末のゴスペル自主ライブの前に赤いス... 2019.05.22 楽器自作エフェクター
料理 FLORARTE 料理によってはワインが飲みたくなることがある「ああ、ワイン買っとけばよかった」と、思ったりでも・・・・・ワインって選ぶのが大変だったり、買ったのが気に入らないとがっかりだし、その日は美味しくいただいても次の日は気分が違ったり、ワインは開けた... 2019.05.21 料理食べ物
楽器 ありがとうございました 昨日のライブ楽屋(らくや)にお越し下さった皆様ありがとうございました雑貨屋さんsadalsuudさん出店!可愛い小物達どんどん売れて・・完売だったそうです!私が言うのも何ですが・・・お買い上げ、ありがとうございました出番を待つギターK.co... 2019.05.20 Music楽器
日記ぢゃないけど いよいよ明日! いよいよ明日、5/19(日)はワンレフのライブ!S.E.も作ったしさらに Key=Cのハーモニカを調律先日の記事では中身も紹介した自作のエネループ電源充電にめっちゃ時間がかかる4個ずつ、4時間が2回=8時間フル充電すると1.44V×8≑11... 2019.05.18 Music日記ぢゃないけど
料理 渡り蟹(缶)のパスタ 渡り蟹のパスタは以前にも記事にしている渡り蟹=大好きだ!今日は缶詰で行ってみるトマトクリームにしてもいいのだが・・・初夏っぽく?春キャベツと合わせてみる渡り蟹(缶)のパスタキャベツは芯を取って一口大にちぎっておく渡り蟹の缶詰は身とスープを分... 2019.05.17 料理
Music SAPPORO北海道(生) 限定に弱いのですパッケージも初夏っぽい「青」でそそられ?思わず6本購入!SAPPORO北海道(生)☆初夏にぴったりの爽やかな限定ビールです!☆北海道産大麦麦芽とホップを使用し、北海道の大自然が育んだうまみのある味わい。さらに、氷点下熟成製法... 2019.05.16 Music食べ物