gakko

日記ぢゃないけど

静岡に乾杯

1ヶ月程冷蔵庫で冷やしに冷やしまくっていた「静岡に乾杯」 思い切って飲むことにした 静岡に乾杯 イラストは「日本平」とのこと 香り華やぐ一杯 うわあ、どストライク! 香りが良く、豊かながら、しつこくなく キレも抜群! 毎日でも飲みたい! さ...
日記ぢゃないけど

鰯のサンドイッチ

また鰯? すまぬ、安くてすごく美味いから仕方ないんだ 鰯のにんにく焼き にんにくをオリーブオイルで炒めて、そこに鰯を投入 味付けは塩だけ これだけでも白ワインでもビールでもごくごくいいける 鰯のサンドイッチ バゲットを少し温めて 鰯のにんに...
日記ぢゃないけど

Pino Grape & Berry

「これ、めっちゃ美味しいですよ」 と友人が教えてくれたので食べてみた 実は2度目なんだけどね Pino Grape & Berry ぶどう果汁とカシス果汁をバランスよく配合し、 ブルーベリーの果肉食感が楽しめるジェラートを、 鮮やかな赤紫色...
日記ぢゃないけど

関西&南部九州&沖縄の詰め合わせセット

「当ったー!」と叫びたい が、酒販売店で買ったものである 47都道府県の一番搾り 関西&南部九州&沖縄の詰め合わせセット これでは読めませんね はいはい サービスしましょ! 「大阪」の「すち子」だけ浮いてる気がしますが・・ 47都道府県10...
日記ぢゃないけど

鰯のブルスケッタ

かなり前のことであるが とあるイタリアンレストランで「鰯のピザ」を食べたら、たいへん美味くて 自分でも作ってみたいな、と試行錯誤し 研究の末、生まれたレシピである なので、実は言いたくない フレッシュな捌きたての鰯で作ると感動する 作り方 ...
日記ぢゃないけど

しらすとネギのピザトースト

冷蔵庫にしらすが残っていた 賞味期限を過ぎている どうやって食べようかな よし! しらすとネギのピザトースト しらすにネギたっぷりを混ぜて、醤油を少し パンに乗せたら、ケチャップとオレガノ スライスチーズを乗せてオーブントースターで焼いた ...
日記ぢゃないけど

Pino+梅雨明け

「Pinoも美味しいですよ」と教えてもらったので買ってみた チョコとアイスが絶妙なバランスで溶け合い、 ひとつぶ食べるとプチハッピー♪ 箱を開けると6粒の楽しさが広がります。 食レポ ファーストインプレッション=軽い 濃厚さはないが、サラッ...
日記ぢゃないけど

納豆オムレツ

関西出身であるが(?)納豆が好きだ 先日「納豆オムレツ」の話をしたら、すごく食いついてくれた人がいて、たいへんうれしかった 大サービス? 作り方を記録しておこう 納豆1パックを良く混ぜてネギを混ぜ込んでおく 付属のタレはここでは加えない 好...
楽器

ティンカーベルモデル続・復活編02

昨日からの続き 今日は電気関係 いろいろ検討した結果、少しゲインを持たせたバッファーアンプをギター本体に内蔵することにした FET1石でパーツ点数も極力少なく FET ソース接地増幅回路 こんな感じでどうか ブレッドボードで試してみたら、す...
楽器

ティンカーベルモデル続・復活編

約1年間放ったらかしになっていたティンカーベルモデル ティンカーベルモデル Bill Lawrenceという日本製のテレキャスター とある画家さんにお願いしてティンカーベルを描いてもらった 東京に出てきてから買ったギターだが、一時活躍してい...