gakko

食べ物

あごだし梅

またまた頂き物!かたぢけないあごだし梅私が梅干し好きということもあるがこれ、めちゃめちゃ美味しい紀州みなべの南高梅鹿児島県産のあごだしめっちゃ柔らかい甘さと酸っぱさと塩味そしてあごだしバランス抜群これをアテに焼酎のお湯わりを呑むとたまらん!...
料理

豚レバーの純レバ風

昨日、鶏のレバーが食べたくなってOKストアに出かけたのだが残念ながら売り切れとほほ近くのスーパーで購入することも考えたが・・・近くのスーパーの鶏レバーのクオリティはOKストアのものより1段下だということを経験的に知ってしまっているう〜ん、ど...
料理

ネギトロ

このネギトロは『家事ヤロウ』の和田明日香氏のレシピこれがオススメなのは・・・・ネギトロが食べたくなった時スーパーで売られているパックのネギトロを買ってもいいんだけどショートニングやら添加物がやたらと多く(パックの裏を見れば如実)マグロの含有...
料理

なんちゃってローストポーク

今日もいい天気カラッと乾いていて風もあって洗濯物がよく乾くぜいなんちゃってローストポークすごく上手くできたので備忘録として残しておきたい豚のモモブロック肉の余分な脂を少し取って大きな筋は取り除いてフォークでグサグサして全体に塩コショーフライ...
食べ物

KALDI 11種のチーズアソート

すごくいい天気で気持ちいい暖冬やなあKALDI 11種のチーズアソート知ってるチーズ、知らないチーズ名前の知ってるチーズもあれば初耳のチーズもある楽しい!いろんな国からニュージーランド・オランダ・アメリカドイツ・デンマークいろんな国からやっ...
料理

味の素 アジパンダ瓶

以前にハイミーを記事にしたうま味調味料といえば味の素だよな味の素のめっちゃ可愛い瓶入りを見つけたので買ってみた味の素 アジパンダ瓶アジパンダ瓶は正式名称らしいめっちゃ可愛い!こういうのがキッチンにあるとちょっと上がるよなあこういうのは積極的...
日記ぢゃないけど

鷺(さぎ)?

先日、初詣に神社に詣たら大きな鳥がいた鷺(さぎ)?どうやら鷺(さぎ)のようだ鷺(さぎ)は神の御使いであるのだそう鷺の飛来する場所は神域を意味して神社の神様の御使いであると共に魔や厄を祓うパワーがあるとのこと!ほう!良いこといっぱいありますよ...
食べ物

カレ・ド・ショコラ ジュエリーパッケージ

森永、カレ・ド・ショコラのパッケージが変わっていたカレ・ド・ショコラ ジュエリーパッケージめっちゃ派手!!旧型?と比べると如実!派手な方が美味しそうに見える?中身は同じジュエリーパッケージ期間限定のデザインなんだねなるほどねカレ・ド・ショコ...
料理

帆立貝柱ニンニクバター焼き

帆立貝柱は冷凍ものOKストアで購入した真空パックの冷凍物だが下手な生よりよっぽど美味い帆立貝柱ニンニクバター焼き自然解凍が良いと思うが今回は真空パックごと40度くらいの湯につけて解凍しためっちゃ上手く解凍出来たと思うフライパンにオリーブオイ...
食べ物

元祖くず餅

またまた頂き物でごじゃりまするありがとうございまする元祖くず餅みなさんご存知の有名なやつ?めっちゃ立派なセット!!今回知ったこと厳選された小麦粉を仕込み水で練り、グルテンを丁寧に除去した上で・・・グルテンを除去?小麦粉を原料としながらもグル...