内緒にしておこうと思ったけど
無理のようだ
かなり恥ずかしいんだけど
黙ってられなくなった??
浴室の天井
ここ数年、浴室の天井を放ったらかしにしていたら
黒カビに侵食され
悲惨なことになってしまった
ああ、恥ずかしい

本当はもっと酷いところもあるねんけど
昨年末にカビキラー3本以上使っての結果が
これ!
カビキラー前はもっともっと悲惨な状態だった

とても見せられまっシェん
カビキラー3本以上使った翌日は
顔が腫れ上がり?
それ以上のカビキラーを断念

これ、ペンキ塗ったらええんちゃうか?
と、思いついて・・・
浴室の天井を塗装
道具を揃えて・・・
ダイソーが大活躍

ダイソーすごい
ダイソーすごいぞ 全部100円(税込110円) 左上から時計回りに ペインティングトレー ペイントローラー(41cm) ペイントローラー(10cm) 滑り止め軍手 マスキングテープ マスカーフィルム 万能用ハケ ゴムヘラ これだけ買って、8...
浴室用のペンキ
防カビ剤入りの匂いの少ない
浴室用の水性ペイント
アサヒペン 1880円(税別)
0.9リットル入り(5〜6㎡)
ネットをググると
ペンキ塗りに関しては
多くの情報が出てくるし
DIYのYouTube映像もいっぱいある
逆に多くあり過ぎて迷うが
養生用のマスカーという商品の存在を知ったことは
大勝利と言える
マスカー
右下の緑色のテープがついた養生シート
マスカー2種類
小さい方は55cm=ダイソー
大きい方は2m越えの長い物
ホームセンターで498円
養生テープは25mで238円
マスカーでしっかり養生
2m以上の長さのあるマスカーなので
天井から床まで養生できる
塗装1度目
まずは端っこや細かい部分を刷毛で塗って
次に広い部分をローラーで塗った
ペンキが垂れてこないようにするには
少しずつ少しずつ塗っていくしかない
首がしんどくなる
塗っていくうちに
初めに塗ったところが乾いてくるから
2度目の上塗りをして・・・
汚れが目立つところは3度塗り!
完成!
思った以上に上手くいったと思う

頑張ったー

お疲れさん
実は続きの話があるんです
明日書きます