ブロッコリーとタコの炒め物

料理

ブロッコリーは炒め物にする場合も

ちょっと塩茹でした方が良い

ブロッコリーの芯

写真を見てもらうと分かるが

ブロッコリーの花の部分だけでなく

芯の部分も加えている

芯も食べられるし

食感は花の部分より上だと思う

ブロッコリーとタコの炒め物

ブロッコリーは小房に分けてから

水でよく洗っておく

(虫などが気になる時は塩水につける)

芯の部分は表面の皮が硬いので

厚めに皮を剥いて一口大に切っておく

0.8%くらいの(パスタ湯がくよりちょっと薄め)

1.2%くらいの(パスタ湯がくよりちょっと濃いめ)

塩を加えたたっぷりの湯で湯がく

まず芯の部分を投入して

1分後に花の部分を投入

硬さを見ながらトータル2分くらいで

ザルなどに丘上げしておく

ニンニクをみじん切りにして

鷹の爪のスライスをちょっぴりと

オリーブオイルで炒める

香りが出たら

湯がいたブロッコリーを加えて炒める

本日は残り物のタコをプラス

ブロッコリーと魚介の相性抜群

味を見て

イタリアンハーブを少々

昆布茶で仕上げる

出来上がり

ブロッコリーの芯、めっちゃ美味い

今まで捨ててた人は是非!

芯の皮を剥いてみるとすぐに理解できると思うが

表面の白い繊維の部分が硬くて美味しくないので

白い繊維の部分は取り除くこと

ご希望があれば、

写真などで紹介します

そんな必要ないかな?

是非!

タイトルとURLをコピーしました
What do you like about this page?

0 / 400