『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』は
大好きで録画まで!して!観ている

DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜
大好きだった「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」は先日、27年の歴史を閉じた録画もして、毎日欠かさずチェックしていたので「めっちゃロス」になるだろうな〜と、思っていたのだがその後続番組も意外に?健闘しているDAIGOも台所〜きょうの献立何に...
特に毎週金曜日は
「僕にもできる金曜日」というテーマで
DAIGO氏が山本ゆり氏に教えてもらいながら
料理に挑戦する!と言うものであるが
二人のやりとりがとても面白くて好きだ
一昨日の山本ゆり氏のレシピ
豚玉飯
薬味の万能ねぎを小口切りにしておく
豚肉を2cm幅に切っておく
ボウルに卵1個(番組では1.5個)を割り入れて溶きほぐし
少々の水と塩を加えて混ぜ合わせる
器にご飯を盛り、フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し
卵液を流し入れて半熟に仕上げ、ご飯にのせる
そのフライパンにサラダ油を足して熱し、豚肉を中火で炒め、
色が変わったらオイスターソース大1と水大2.5を加え
少しとろみがつくまで煮つめ
卵を乗せたご飯の上にタレごとかけ、万能ねぎをふる
出来上がり
めちゃめちゃ簡単なのに
フツーに美味しい
驚くほどぢゃないけど
フツーに美味しい
けなしているんぢゃないんだ
山本ゆり氏のレシピには何度も驚かされたから

レンジで鶏の玉ねぎ酢だれ
TV番組「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ山本ゆり氏によるレンジ調理メニュー「レンジで鶏のネギ酢だれ」の変形であるレンジで完結するのに?大変美味しいので何度も作って研究している今回は長ネギがなかったので玉ねぎでやってみたレンジで鶏の玉ネ...

レストランのトマトサラダ
Daigoも台所の金曜日の山本ゆり氏のレシピを試してすごく美味しかったのでリピして研究しているレストランのトマトサラダ番組では・トマト…2個・玉ねぎ…10g・おろしにんにく…少量・塩…小さじ1/4・砂糖…小さじ1・酢…小さじ1・バージンオリ...
ちょっと期待しすぎたのかも?
でも、この中華丼風のアイデアは素晴らしいと思うので
違う形でリピ?させていただくことにする
また報告する

誰も待ってないぞ