自作CE-2のクロックノイズ

自作エフェクター

2010年頃に作ったエフェクター

BOSSのCE-2のコピーである

IMG_3188

お馴染み?のPASの基板を購入して自分の好きなパーツで組んだんだと記憶する

コーラス

コーラスは原音におよそ 0.01秒遅らせて、音程をずらした音を混ぜることで

「揺らぎ」や「奥行き」を加えるエフェクター

BOSS CE-1

BOSSのエフェクター1号機にして世界初の「コーラス・ペダル」としてリリースされたCE-1 Chorus Ensemble

学生時代はこれを使ってた

IMG_3203

2万5千円くらいしたかな?

でかくて、重い

当時としてはすごく高価だったけど、これじゃないとダメだったな

ビンテージエフェクターなどと呼ばれて、いまだに人気があるのだそう

久しぶりに音を出してみたけど、やっぱりいい!

この音だったなあ・・しみじみ

自作CE-2

気がつくと、ノイズが出るようになっていた

音を揺らせるためのクロックノイズが「プツプツ」と出ている

開けてみると

IMG_3156

フタを開けると、ほとんどノイズが聞こえなくなる

いろいろ試した結果

どうやらInputジャックにRateのボリュームにつながる配線が近づくとノイズを拾う様である

先ずはInputジャックをシールド

アルミホイルなどを利用してInputジャックをシールドしてみたが・・

大音量にすると、かすかにクロックノイズが聞こえる

一度聞こえ始めてしまったノイズはすごく気になる

クロックノイズが出ているのは多分オペアンプ022の周辺であるに違いないから

022を一番遠いところにすればいい?

配線を工夫してやリ直して

基板を90度回転させた

IMG_3181

結果

思ったとおり!

完全にノイズは亡くなった

ジャックのシールドの様子

IMG_3184

せっかくだからこれも残しておこう

大好きな8920に

そして、メインのオペアンプをJRC4558から大好きなMUSES8920に交換

IMG_3185

サーノイズも激減!

ガッツ感?もちょっと増えたかな?

ばっちりになったぜい!

 

タイトルとURLをコピーしました