炒飯が食べたくなったが
ソーセージもハムもない

どっしょっかあ・・
ちくわとしらすが残っている!
これで行こう
ちくわとしらすの炒飯
ちくわ1本は細かく刻んでおく
玉ねぎと長ネギを細かく切っておく
フライパンを熱くしてラードを投入
ラードが溶けたら
しらすを投入して少し炒めてから
ちくわ、長ネギ、白ネギを加えてちょっぴり塩コショウ
手早く炒めて、創味シャンタン少量で調味
一度火を消して、ボウルに全てを移して
ご飯と卵1個、高菜と刻んだきゅうりのキューちゃん
を加えてよく混ぜておく
フライパンをふたたび温めてラードを加えて
といた卵1個をじょわんして、すぐにボウルの全てを投入して
素早くざっくり混ぜて!
その後は混ぜすぎないようにメイラードを付けるように炒める
隠し味の砂糖をパラパラパラとしたら
ひっくり返して、砂糖面をしっかり焼く
全体パラパラしてきたら鍋底に醤油をじょわん!2〜3回
味を見て、黒瀬のスパイス!パラリ!
出来上がり
味噌汁も作った
具はちょっと控えたが、一般的な味噌汁から見たら
めっちゃ具沢山!!
大根、長ネギ、ワカメ、豚肉・・・
食べたいものは美味いっす!
すごく美味しいねんけど・・・
ちくわの主張が強すぎて、しらすも高菜もほとんど感じない
ちくわちくわちくわ!
美味しいねんけど・・・
バランス的にはちくわは1人前で半分くらいが良さそう
また一つ勉強になったね
御造作!