鶏のカシューナッツ炒め

料理

鶏のカシューナッツ炒めは

これまでに何度か書いている

鶏のカシューナッツ炒め
暖かくなってくるとなぜか食べたくなる料理だ以前にも「鶏のカシューナッツ炒め」は記事にしたが、さらにブラッシュアップしたので忘備録として残したい鶏のカシューナッツ炒め鶏もも肉は1.5cm角くらいに揃えて切り少しだけ塩胡椒して、紹興酒を少し、片...
鶏のカシューナッツ炒めw/t玉ねぎ
先日も記事にしたが春先に食べたくなるメニューだから仕方がない今回は実験も含めてちょっと試してみたので備忘録として残しておきたい先日の反省から、カシューナッツも常備することにした鶏のカシューナッツ炒めw/t玉ねぎ鶏もも肉は1.5cm角くらいに...

今回は一番簡単な方法で

鶏のカシューナッツ炒め

鶏もも肉は余分な脂を除き、

筋切りをして1口大に切っておく

ピーマンは種を取って、2〜3cm角くらいに切っておく

ニンニクをみじん切りにしておく

フライパンに油をひき、ニンニクと豆板醤を加えて

弱火で香りを出す

鶏肉を皮目を下にするように並べて

少し塩コショー

なるべく触らないで中弱火で加熱

フライパンのこちら側にカシューナッツを入れて

出てきた鶏肉の油で炒める

カシューナッツは先に入れて焼いた方が美味い

鶏肉の皮目がこんがり焼けたら、ひっくり返し

ピーマンを加えて、ちょっと蓋をして蒸すように加熱

2〜3分後に酒・みりんを少々加え

全体に火が通るまで炒める

ピーマンは加熱しすぎないように気をつけて

オイスターソースをまわしかけて

味を見て

少し砂糖をしても良い

出来上がり

ご飯でもビールでもいけるいける

赤もいいし

泡が飲みたくなるなあ

簡単でめっちゃ美味い

是非!

 

タイトルとURLをコピーしました