エレアコプリアンプ改良編02

自作エフェクター

一昨日の記事

エレアコプリアンプ改良編01
昨年春に完成させた2ch仕様のエレアコプリアンプであったが さらなる改良がしたくなった 1, レベル(出力音量)幅をもっと大きくしたい どちらかというと、もっと小さい出力もできるようにしたい 場合によってはボリュームが大きすぎることがあった...

の続き

2ch仕様のエレアコプリアンプを改良する

D.I.をボリューム可変できるようにする

写真右側のボリューム(背中銀色)は16mm

特にこだわらなければ、16mmで問題ない

でも、ここはたいへん大切な部分なので

東京コスモス電機の24mm(こっち向き黒)にしたいのだ

見た目もでかいし高級感がある

いつも使っているボリュームが100円程度なのに

このボリュームは500円をオーバーする

が、品質はピカイチだと思われる(もっと高級品もあるけど)

大事なところはこれ!を使うことにしている

問題はこのパーツが入るスペースがあるか?だ!

入力ジャックや、チューナーアウトジャックが近く

それらに接触するようなことがあると

Very Badである

慎重に位置決めする

慎重に位置を決めてセンターポンチを打ち

 Drilled!

もう、戻れないよ

よっしゃー

チャンネル1の入力ジャックを外し、

アースの取り回しを改め、

さらに、ボリューム端子の向きを、

あっち向きと、こっち向きに、互い違いにすることで

なんとか収まった

やったね

ああ、ドキドキした〜

ついでに入力のボリュームの交換をするが

これもスペース的に大変スリルがある

基板の修正や配線の見直しが必要だ!

頑張れー

タイトルとURLをコピーしました