「Daigoも台所」の金曜日担当
山本ゆり氏のレシピで
「ハッシュドシリーズ」と呼ばれる
一連のオリジナルレシピがある
「ハッシュドなす」は好きで何度も作った

ハッシュドなす03
また、何だかちょっと暑いな周りでも、風邪などの故障者が続出暑かったり寒かったりするから身体に十分気をつけて行こうハッシュドなす03「Daigoも台所」の金曜日担当山本ゆり氏のレシピハッシュドシリーズと呼ばれる氏のオリジナルレシピは数種類作っ...
今回は玉ねぎで行ってみる
ハッシュドオニオンチーズ
作り方
山本ゆり氏のレシピより・・・
材料(2人分)
●新玉ねぎ・・・・1個(大きめ)
●ベーコン・・・・1枚
Aピザ用チーズ・・・・ひとつかみ(50gぐらい。大さじ6ぐらい)
A片栗粉・・・・大さじ3ぐらい
A水・・・・・大さじ1ぐらい
A塩・・・・少々
●ドライパセリ、粗びき黒こしょう・・・・・各適量
①玉ねぎは1cm角に、ベーコンは粗みじん切りにし、Aと合わせてざっくり混ぜる。
②フライパンに油を多めに熱して①を流し、
蓋をして、弱~中火でチーズがこんがりするまで焼き、
裏返して両面こんがり焼く。あればパセリ、黒こしょうをふる。
私の場合は、(新ぢゃない)玉ねぎ1個みじん切り
と、ベーコンは、1パック4枚
塩の代わりにダイショーの味塩コショウ
「フライパン用魚焼きホイル」を使う

フライパン用魚焼きホイル
今日は曇っていて肌寒い6月1日(日)は柏クラスの発表会ライブがあるし、体調万全にして思いっきり楽しまないとなYAMA KASHI FESTA 2025美味そうな鰯を見つけた時に作る料理鰯のチーズ焼きちょっと課題?があって・・・というのも、ア...
出来上がり

山本氏のハッシュドシリーズはどれも美味しい
これもすごく美味しいと思う
味が薄いと感じたら
ちょっとマヨか、ポン酢も良さそう
玉ねぎ好きにはたまらん美味いし
お酒にピッタリこん!
ターンノーバーに、ちょっとコツがいるけど
すごく美味しいから
皆さんも是非やってみて

