カリカリ梅が大好きで
時に、大量買いしたり

カリカリ梅しらす
朝、雷が鳴って雨が降ってちょっと涼しい人間、慣れってすごい部屋の温度計は30度を示しているが涼しく感じるすごいなカリカリ梅しらす以前にも記事にしていて「カリカリしらす梅」だと思っていたら正式名称は「カリカリ梅しらす」だった大人買いご飯にもお...

ちょっと食べすぎやな
と思って、ちょっとセーブしたり・・
そんな時?
またまた見つけてしまった
カリカリ梅 赤しそ
クエン酸500mg配合、ごはんによく合うカリカリ食感!
この食感は忘れられません!
カリカリ梅の食感と、その梅を活かす絶妙な味付けが
やみつきになること間違いなし。
迷ったら、基本の赤しそをお試しあれ。
混ぜご飯やお茶漬だけでなく、
たまご焼きなど変幻自在にご利用頂けます。

基本の赤シソやったんや!
ゆかりの要素がプラスされてる感じで

ゆかり 梅入り
2月末の「はぢめての入院」でゆかりは神であることが分かったゆかりさん、神〜そんなゆかりさんの梅入りバージョンを見つけたので買ってみたゆかり 梅入りゆかり 梅入りのおにぎりオリジナルのゆかりよりかなり塩っぱいと思ったら混ぜごはんの素です混ぜて...
ご飯にめっちゃ合う!!
味が濃くて
夏場、汗をかく時期にピッタシ
ご飯、何杯でもいけます!
おにぎりにして美味いし
卵かけご飯にも抜群!
しらすと赤シソ揃い踏み
カリカリ梅は、この他に
「昆布」や「しそわかめ」などがあるそう
見つけたら試してみたい
皆さんも是非!