昨日、記事にした
MDR-EX800ST用の延長ケーブル
SONY MDR-CD900STのプラグ交換

SONY MDR-CD900STのプラグ交換
仕事用のモニターヘッドホン録音やマスタリングの時はコレ!です。SONY MDR-CD900ST手前に写っているプラグφ6mm 標準ステレオプラグと呼ばれるものこれはCD900STの標準仕様だから仕方がないんだけどたまにiPodなどにつなぎた...
こちらの記事で使ったサウンドハウスのプラグセットが
たいへん良かったので
Classic Proのプラグ
P35Sと専用アダプターASN221S
両方にネジが切ってあって、ぴったりとはまる
金メッキも施してあるし、理想的なのに
2つで220円!
こちらのプラグに交換することにした
Before
After
YouTubeチャンネルも作ったし
自作エフェクター・歪み実験室
歪みエフェクターの実験をして行きます。音を確かめながら回路を調整して望みのサウンドを目指しましょう。楽しんで行きたいと思います。H.P. ガックラ.com
i-Phoneやi-Padで撮影したり
音をモニターすることも多くなった
ステレオフォンジャックとステレオミニジャックに
瞬時にプラグが交換できる
接点が一つ増えることになるが
このねじ込み式の変換プラグ?は
たいへん気に入っている